起床時56.9kg 体脂肪率7.1% 筋肉量50.1kg
寝坊して…、少し遅れて よみうり頂上にてK氏と合流。
脚の調子は悪くないのと、遅れた申し訳なさから 合流後の1周目 スポーツセンター約5分は、少しでも刺激になってくれれば良いと言う感じで 限界手前まで上げて引く。
5分 約320W。
一定ペースでとにかく強度上げたため さすがにスプリント勝負にはならず。
2周目は金程側 タイミング的に後ろに付くが最後の登り途中でK氏が失速?したと思い 前に出てペースアップ、ラスト一番キツい15%くらいの所は早めにアタック。
しかし持たず やや失速 後ろからスパッと行かれる。
3周目 細かい登りは一緒のペースで、金程は
作戦立てて何とか倒したい。
二人で周回の時はあまりリアルタイムでワット数を気にした事ないけど、登り初めから高め320Wくらい一定のペースで約3分。
体重差は約10kg K氏は珍しく相当キツそう。
スプリントする体力を奪う作戦に。
しかも信号で引っ掛かりそうだったので、手前の十字路で一回コの字に下って もう一回登り直し。
シメシメ 登りが長くなればこちらの方が有利。
最後の15%くらいの登りは まだ若干脚に余裕がある状態だけど今回は早めに仕掛けない。
わざと先に行かせて さすがに失速するだろうというタイミングからもがく。
ググッと距離が縮まりそのまま追い越すかに思えたのだが、K氏がそこから爆発的な登りスプリント!
全く追い付けず…、パワーが違う。
いつも色んな作戦立てるのに なかなか勝てない。
登りが3km以上など長い時は自分の方が速いのだが…、こればっかりは仕方ないのか (^-^;
1時間27分 36km 750kj TSS107
L3-7分 L4-6分 L5以上-19分
朝 小豆サンドロールパン キーマナン スクランブルエッグ 野菜スープ 鉄ウェハース 麦茶