起床時 56.8kg 体脂肪率7.5%
今日も全く走らなかった。
土曜日 170kmのロングライドに行ってから調子が狂っている。
さすがに今日はすっかり疲れが取れていて、短時間いつもの坂で軽く練習する予定だった。
しかし脚の疲れは取れておらず、家の階段を登っただけで嫌な感じ 4日も経ってるのに。
勇気?をもって練習は休んだ…。
体重も明日はきっと57kg以上になってんだろうな。
レース前に普段やり慣れない事はやってはいけないと よく言うけど、8日も前であってもダメなんだなと…、実感 反省。
こうなってしまった以上、今考えられる良策は…?
(プロじゃないですから、“最善”策で無くても良いのです ^-^;)
木、金と筋肉に負担を掛けずに心拍だけ上げるような走りをしておくか。
もしくは明日の調子しだいでは もう一回CoCo壱坂に行ってみるか。
このまま何もしないでレースだと 脚の疲れは取れていたとしても、なまった状態ですぐ苦しくなりそう。
うーん 明日にならないと分からないので、悩みながらもまた 美味しく酒を飲んでしまうのであった。良いワインをいっぱいもらってしまっているし…。
朝 シリアル少 サッカーボール形の小さいメロンパン (キー!悔しい。) サラダ あっさりクラムチャウダー トマトジュース 牛乳
昼 低糖質ロールパンに肉や野菜挟んだり バナナクリームチーズチョコ挟んだりで計3個 麦茶
夜 糖質0麺そうめん風で薬味たくさん(ロングライドの鎌倉で買って来たシソの実や ネギみょうが) 茄子とオクラの天婦羅 息子の残した海老天の尻尾 7 11のサラダチキン入り豆腐わかめサラダ ほうれん草ゆでたやつ ホッピー×3
家族は普通のそうめんに海老や芋、カボチャの天婦羅。… 別に羨ましくは無い。
晩酌 ハイボール350 アーモンド チーザ少量 ワイン 今から