今朝はK氏とよみうり8の字周回。
一周13km程度の 住宅街とよみうりランドの脇を通るアップダウンの多いコース。
水のみの空腹低血糖状態で、ドリンク500mlと 背中にようかん1個仕込んで出発。
一周目はやや軽めに80%くらいの感じから徐々に上げて行く。
多摩スポーツセンターの下から よみうりランドの頂上までタイムは計ってないけど悪くない感じ。
頂上手前200mからペースアップ ダンシング 気持ち良く半周が終了。
下って津久井道の手前から住宅街 ここから細かいアップダウン4回。
一番キツい金程の坂は途中で交代して最後はスプリント 一回目は勝ち。最高780W。
二周目 前半は全体的に強度上げて登りは出し切る感じ。
しかしここで早くも脚に疲れが…、
昨日3日振りに 1時間半走っただけなのに。
たまにはこういう時もあるか!
(食べて来てないから?)
後半 キツい金程の頂上でのスプリント(出来てない)は完全に失速して負け。
最後もう一頑張り半周だけ、細かくキツいアップダウンを終え 平均勾配10%くらい 距離1.5km以上…、最後の金程はキツ過ぎる。
頂上の手前 早めに仕掛けるが勢いが持たず スプリントはダメダメ。負け。
もっとスプリント力も鍛えないとな…。
今日 後半で二回負けたのは、練習と言えどもK氏がスプリントに意識を置いていたからであって、フィジカルだけではなく、テクニックやスキルの差だったと感じた。
今日も良い練習をさせて頂きました。
1時間45分 44km 獲得標高 798m
940kcal TSS138
L4-6分 L5-9分 L6以上-19分
練習後の補給 ココア。
朝飯 息子の残りのパン2種 練習中は食べる暇の無かったスポーツようかん 野菜スープ サラダ トマトジュース 牛乳 フルーツゼリー少量

少したんぱく質が少なかったかな。