生田 獲得標高800m | rbs_cogsのブログ

rbs_cogsのブログ

ゆるくのんびり生きていますが、
ヒルクライムだけは少し頑張っています。
(あと仕事もw、いや 子育ても…?)

「過去の成績」
・富士チャレンジ200 (100km) 優勝
・枝折峠ヒルクライム 一般男子B 優勝
・Mt.富士ヒルクライム 1時間6分12秒
 など

起床時57kg 何故!?
雨降ってなかったので生田よみうり。

ドラえもんミュージアムの急坂~長尾あじさい寺激坂~住宅街の激坂 全て2~4分350W超で頑張る。
最初の坂3本までは何となく乳酸を感じる。
練習でもちゃんとアップした方が良いかも。

生田緑地~専修大の激坂から調子上がる。
3分400W近く 165bpm。
明大も激坂。
生田駅周辺の坂を3本。

1時間してようやく隣駅のよみうりランド。
ここも激坂パラダイス。
6時 そろそろ通勤の方達が増え始める。

教会の坂から頂上まで4分350Wで頑張る。
朝起きてから水だけなのでそろそろキツい。
駅手前まで下って別ルートでもう1本。
最後に高石神社の激坂3分、予定よりも10分早く目標TSS120クリアしたので終了。

1時間40分 42km TSS130 920kcal
L4-8分 L5-13分 L6-12分
獲得標高786m

15分流して帰宅後に速攻でシャワー ここ3年以上、毎朝担当(趣味)の朝食の用意。
ローストチキンモッツァレラチーズサンドイッチ シリアル少量 サラダ 野菜たっぷりコーンスープ トマトジュース
栄養バランスにはうるさいですよ~。

子供たちにも食わせてまして…、
今日も朝の仕事終了!
しかしこの後トイレで訳のわからんグズり約30分間。
まさかメニューが気に入らなかったのか!?
怒る→無意味→無視→復活→OK→保育園

昼 パン屋のトマトハムカルツォーネ 山盛りサラダ 麦茶

夜 アゴが疲れる程の特盛りサラダ 塩麹ゆで豚 オクラわかめ ししゃも大根おろし 焼酎薄めホッピー×4

晩酌 ハイボール缶350 ワイン200 チーズ干しぶどうナッツ小魚 少量