連休だったので、役所関係やいろいろな手続きをやっと今日やってきました。
父の死亡届け
後期高齢者健康保険証の返還
葬祭費用5万円もらえます(あとから振り込み)
介護保険証の返還
年金受給の停止手続き
保険の解約
取り敢えず、今日はこれだけやりました

全部スムーズに行ったのだけど、
最後の最後に失敗しました
_| ̄|○


とってもめんどくさい事になってしまった



それは後日書くことにして💦
父の葬儀で、父にしてあげた事と
思った事を書こうと思います。
どなたかの参考になれば、良いな

父の納棺の前に、湯灌をお願いしました。
うちは葬儀会社の会員になってたんだけど、
湯灌はオプション。
父は多分病院ではほとんどお風呂に入れなかったと思うので、
最期にお風呂に入ってスッキリ綺麗になって、
気持ちよくなって欲しい。
別料金はかかりますが、
湯灌をして、この世の汚れを洗い流し、
綺麗な体になって天国に行く。
そう言う意味があるそうで、湯灌をお願いしました。
「湯灌の様子」
バスタブ🛁の様な物を父が眠っている部屋に入れて
納棺師(おくりびとですね)と呼ばれる人が父にお湯をかけていきました
。
私たち親族も順番に柄杓でゆっくり体全体的にお湯をかけてあげました。
そして納棺師が体を洗ったり、父の頭をシャンプーして。
最後はシャワーで洗い流して。
父の顔を見るとめちゃくちゃ気持ち良さそう✨
バスタオルをかけてるので、裸体は見えない様にしてくれてる。
痩せてしまった体を見るのは辛いから、良かった。
ヒゲも綺麗に剃ってくれて、眉毛や爪も切り揃えてくれて。
女性なら綺麗にお化粧。
男性も顔にクリーム?塗って、ツヤツヤな顔になりました!
なんか気持ち良さそうに眠ってるだけみたい。
とても安らかな顔になって、私たち家族も
嬉しかったです。
母にもやってあげたら良かったなぁ



綺麗な白い着物に着替えて、
この後、納棺式です。