営業予定変更 のはずが大幅に話がブレていく定期 | 独り言が多い珈琲焙煎士のダイヤリー

独り言が多い珈琲焙煎士のダイヤリー

流行りの珈琲に左右されない味を貫く珈琲焙煎士

僕はただひたすらに「おいしい」を届けたいだけ。
自分を磨き続け、澄んだ世界で創る最高の一杯を。

出張の予定ですが各SNSでお伝えした通り

 

自宅のねこの調子が芳しくなく しばらく投薬が必要になったため

 

再度スケジュールを組み直すこととしました。

 

よって下記の通りの営業予定となります。

 

 

◆臨時休業 5/17・24・30 6/9 

◇短縮営業 5/13・31 6/10

 

その他急用時の変更事項等はgoogle店舗情報・各SNSにて随時お知らせします。

 

 

------------

 

 

5年、東北に行けずじまいなのがどうしてもいやで(行きたくて仕方がないw)

 

今年こそ「今なら行ける!」と踏んで組んでいったスケジュールでしたが

 

家族の健康ファーストで。 また来月末に予定を考えようと思います。

 

 

 

まあこんなこともあるわと思うしか仕方がないもので。

 

嫌な気持ちにはなっていないです。全く。

 

 

--------

 

 

とか言ってたら 出張を諦めてからの数日のうちの店

 

やたらめったら忙しくて 自分の調子すら崩しかける日々

 

なんでも重なるもんだなーと思いつつも、、

 

 

出張行ってたら絶対断ってたなあというお仕事もあったりで

 

結局「そういうこと」なのかな。 と捉えることにしました。苦笑

 

だからもう全部「ありがとうございます」でいいじゃん。

 

 

 

 

こういうことは別に今回に限ったことじゃなくて

 

「用意されている未来」 と 「自分が切り開く未来」

 

その両方が日常の中に同じぐらいあると思っています。

 

 

 

 

もうこればっかりは仕方がないな と思えることだって

 

誰かからすればひどく残念に思ったり 辛かったりします。

 

一喜一憂するのは人間なんだから仕方ないんだけど

 

「じゃあどうする?」に さっさと頭を切り替えてかないと

 

その1分1秒ぶんだけ やっぱり遅れてしまうんだろうなって。

 

 

 

「これはこれ」 「それはそれ」 「あれはあれ」

 

 

 

仕事ひとつひとつ 頂いたものである以上は全力で向き合います。

 

 

その中で自分が今背負っているものをどう軽くしていくのか

 

大事な物事人についてどう接していくのか

 

「したいこと」をどこまで自分に許可していくか。

 

 

思考ひとつひとつに対して

 

ネガ先行なものではなく ポジ先行に変換して

 

感謝しようとつとめるだけで 身の周りに笑顔は必ず増えると思います。

 

それを動機に それを根拠に 動けばいい。悪い事は大概起きないです。

 

 

 

いろんなバイアスがかかっていく人生の中で

 

40手前になってより思うようになりました。

 

もしかしたら 悪いことありきで思考パターンができていないか?

 

 

だから。。

 

「これ以上自分のアタマが固くなるような、自分や他者の

 

 言動・思考の発信と状態からはなるべく遠ざかりたい。」 

 

と思っています。常々。 やわらかく居たいんです。ジジイになるまで。

 

 

老若男女 誰もの話をしっかり傾聴できるオッサンで居たい。

 

 

偏見をなるべく手放して 受け入れるをしていくこと

 

誰に対しても 自分に対しても同じように。

 

 

「ねこが具合悪い!ちくしょうこのタイミングで!」

 

そこでそう怒ってたって 事実もこれからも気持ちよく考えれるはずもないですよね。

 

 

どうしようもないことは どうしようもできないし

 

いまの自分がすべきこと・したいことをさっさと明確にした方が

 

確実に解決も早いし ウジウジしている間にもねこの具合が悪くなったら

 

最後悔しい気持ちになるのはきっと自分でしかないでしょう。

 

 

その瞬間の最大限のできることが分かっているなら、すぐやること。

 

さすがに犠牲にするものが大きすぎる場合は適応外ですけど・・

 

 

「できること・できるだけ」の最大限をやりきってから

 

後悔でも反省でもしたらいい。(無理はしないこと。という前提で。)

 

 

愚痴文句妬みやっかみなんて 言おうと思えばいっくらでも言えるし笑、

 

逆にそれを 良いように捉える方法 だって 同じだけあるはずです。

 

自分はできれば、そっち側の人間でいれるよう努めて生きたい。

 

 

「アイツはこうだから」 ついつい口に出しちゃうときもあるけど

 

その言葉も嫌味で言うんじゃなくて 受け入れるという感覚であれば

 

やな感じではないと思います。 ひとはひと、自分は自分です。

 

敬意の喪失が感謝を忘れる大きな原因。

 

 

そのひとはそう生きてきた 自分はこう育ってきた

 

こういう環境だったから今こうだ そこに偏見を作る必要はないし

 

みんなそれぞれを重んじるから そこに個性が輝く状況が出来上がり

 

多様性が容認される世界につながっていく。

 

 

「なんだよアイツ」「こいつがこんな悪いことした!」じゃなくてね。

 

 

最近そういうのをSNSで散見する機会が増えてきて

 

自分が発信こそすれど ミュートする垢も増えたなーと感じます。

 

 

TLに流れてくるものも、あと、、店のお客さんもきっと

 

自分の写し鏡 かもしれないじゃないですか。

 

それが自分の 見る情報 として引き寄せているから見えてくる。

 

だったら自分が見る世界を変えればいい。

 

 

ガンジーの言葉がよく出てきます こういう時。

 

 

 

Be the change that you wish to see in the world.

 

 

あなたが見たいと思う世界の変化に あなた自身がなりなさい。

 

 

 

この言葉に 他者どうこうって表現がないのもきっとそうだと思うんです。

 

 

自分が変わることで 見える世界に行けばいい。

 

他者の、他者への偏見がそこに関わることなく

 

ただ自分の見たい変化へ自分を進めていくこと。

 

 

いまの世の中は 誰か ありきな発信が非常に多くて

 

時折 まるで「自分の話」ができないひとが居たりもします。

 

自分がいまガンジーの言葉を借りたように

 

「誰かが言ってたこと」の引用やコピペで

 

自分のことのように済ませるのってすこし温度を感じないというか。

 

 

「あなたは、どうしたいんですか?」

 

「あなたが、どうなりたいのか」

 

 

これは自分に対してもまだまだ問わなきゃいけないことなんですけど・・

 

やっぱりそこが一番重要視されるべきことだと思っています。

 

 

それをベースに したいことをしっかり持って

 

できることをできるだけやって それも、誰かの役に立つために。

 

それが自分のなりたい世界の変化へと続くように。

 

 

あぁなんか盛大にズレたな。営業予定しか書くつもりなかったのにww

 

さあ今月後半も、飛ばしていきましょ。

 

とかいって今日も帰ってからずっと気絶してましたけど(´-`).。oO

 

ちょっと動き過ぎましたね、明日はもう少し休憩~~

 

火曜水曜ってマジであんまりひとと休みを共有できんのよな。同業者ぐらいか。笑