こんばんは、いも栗子ですウインク

    

元散財家でマイペースのアラフォーです。

相方さんの大先輩・師匠の投資家のJさんと

頭がよくて行動力のある相方さんから

優しく、時にスパルタ物申す
生き方やお金について、学びながら日々過ごしています。


自由に使えるお金は、毎月食費込みで8万円。(食費2万円、予備費9千円の予算)


2023年12月スタート!100万円の資産を作るまでの道のりです。

イベントバナー



すみません、今日は節約とは関係ないブログです。



罪悪感たっぷりだけど大好きなカラムーチョ。


3日間に分けて食べるつもりですニヤニヤはたして・・



昨日、数年ぶりに紅白歌合戦を見ました。

個人的に、あまりにも良かったので
ブログに書いてしまいました。ちゅー


昭和生まれなので、昭和歌謡大好きな私。

今も変わらずかわいくて綺麗な伊藤蘭ちゃんが、キャンディーズメドレーを歌っていたのにもテンションが上がり

何より、観客席にはキャンディーズ親衛隊のおじさまたち。

その方々が、イキイキと飛び跳ねながら満面の笑みで一体となり掛け声をしている。

私は感動しました。

年齢なんてただの数字、心が若々しいって素晴らしい!

私は体力なさすぎてライブに行こうと思えないのですが、今年は体力つけます!

何より、いくつになっても自分の好きな事を楽しめるって素敵ですねニコニコ飛び出すハート


それでですね、
昨日、演歌を聴いていたら、

あれ・・?演歌って、なんかいい!
すごくいい!!

なんて思ったのです。

前奏から哀愁が漂い、曲調に味がありますし、歌詞も何気にロマンチック。ちゅー

母に伝えたら、

「あぁ、それね、歳をとったんだよ!」って


歳を重ねると、いろんな事に感受性が豊かになっている気がするんです。

いも栗子、演歌の良さにもっと早く気づきたかったですデレデレ


Adoさんは、めちゃめちゃ歌うまー!で、びっくりでしたし

まさかのポケットビスケッツ&ブラックビスケッツは懐かし過ぎて嬉しくて

YOASOBIは豪華すぎる人気アイドル達と奇跡のコラボ!
かわいい&カッコいいな人たちが渋滞していて

こんなに美男美女が揃ってしまうと、バックステージで恋が生まれちゃうよね?なんて意味のない妄想。ニヒヒ笑


そして私、X JAPANが好きなんです。

ずっと前に、X Japanの映画が公開されたとき、映画を1人で見に行ったほどです。ニヤニヤ周りは誰も知らない

特にYOSHIKIさんの曲、ドラム、ToshIさんの歌声が大好きです。

X JAPANの曲を聴くと、涙が出るんですよね。フシギ。

ここ数年は、バンドで見られていないのは残念ですが、またいつか見たいなと思っています。

昨日はYOSHIKIさんとお仲間の方々が出演されていました。

YOSHIKIさんの歌声、お仲間の方々の歌。

なんだか、切ない気持ちになり
YouTubeで、X JAPANのRusty Nailを改めて見ました笑い泣きやっぱり泣ける。そしてサイコー。


音楽って、いいですねデレデレ
久しぶりに、音楽聴いて涙が出て、心が元気になりました。


最後までお読みいただき、ありがとうございますデレデレ
いいね、フォローしてくださる方、とても励みになっています。
ありがとうございますちゅー