負のループの真相… | ぱんちゃんのパンとパンダと日々のこと

ぱんちゃんのパンとパンダと日々のこと

パンが大好きです。パンダも大好きです。昔、パンダになりたいなぁと妄想してました(笑)
そんな私が、結婚し出産前後から波乱万丈な道に足を突っ込みました。そんな時に、心屋さんに出会い持ち直しつつあります。日々の備忘録です。

 
心屋認定カウンセラー
パンとパンダ🐼が大好きハート
ぱんちゃんです✨
 


 
先日、ジャージコバ主催の
「ママがステキに輝ける魔法の子育てスクール」第4期2日目
の受講で五反田に行ってきました〜🚅
 

2日目もてんこ盛りでした!!
 


 
今回のカルチャーショックは!!
 



 
世間的にダメバツレッドとされている
 
『子供に手をあげてはいけない』
 
これって今の時代めちゃくちゃデリケートな問題。
度合いにもよるけど、一昔前は割と躾としてよくあった事だと思います。
 


コバさん曰く、
手をあげてしまうママって、実はとっても愛情深い。子供のことをめちゃくちゃ考えて、幸せを願っている。
(だから叩いていいのかは、今は置いておいて)
 


 
でも、そうしてしまう時って
 


叩いてはいけないバツレッド
絶対にダメバツレッド
叩く母親はダメな母親だバツレッド
私はダメな母親だバツレッド
 



 
って思っている。
でもこれって、子どもへの愛情ではなく、自分が叩かない方法を探しているってこと。
だから小さい何かを我慢して、我慢して、結局同じことを繰り返してしまう。
 
 

そんな時は、
 

 
そんな自分を許可してあげる照れ
そんな自分を許してあげる照れ
 



 
つまり、
叩いてしまった自分を認めてあげるハート
 
 



えっ?えっ?えぇ?
はぁ⁇何言ってるの?
叩いていいって事?
 



 
って思うけど、叩いていいってことではなくて、
 


 
許してあげる。認めてあげる。
 



ってことが、とても大事なんだそう。

 



 
実は私、めっちゃ怒っちゃうんですアセアセ
怒鳴るってかんじでムキー
 



私は、母から怒られて育ったから。
子どもを育てる=怒って育てる
 



だって、それ以外の方法を知らないんですよ。
自分がされてきた育て方しかやりようがない。
本とかネットの記事とか読むと、自己肯定感を下げないように接する。
要は、子どもが自分で気づくように優しく言う、みたいな。
 


優しく言うってどういうの?
 

 
前回のブログにも書きましたが、私子ども苦手なんです。
穏やかに優しくなんて、言えません😅




だから私は、
怒ってはいけない
強い口調で言ってはいけない
自己肯定感を下げてはいけない
手をあげてはいけない
 



って思っていました。
けど、それって子どもへの愛情ではなく。
 



私が怒らない方法を探しているって事えーん
 



怒らないように、怒らないように色々小さい事を我慢して、我慢し続けてるってことで・・・・・
 



結果、堪忍袋の緒が切れてムカムカブチ切れしてしまうという負のループに陥っている滝汗‼️
 


 
イーーーヤーーーーっ‼️‼️‼️


 
ウワサの1人コントじゃんアセアセ
ヤバっ🤣
 


そう!
そうやって我慢している時って絶対にイラッっとする事が連続で起こるんですよ!
 


これでもかーーーーってポーン
 


で、怒っちゃうムキー
そして、また怒っちゃった~っ落ち込む
 



はぁ・・・私ってアホだわっ滝汗
って気が付いたら、めっちゃ恥ずかしくなってきました💦
 


騙されたと・・・あ、騙されてないか🤣
負のループの真相を目の当たりにしたんだった。
 



だから
怒ってもいいって許可するハート
怒ってもいいって認めるハート
 

怒っちゃっても私、
ママ業めっちゃ頑張ってるからそれでイイ~~キラキラキラキラ
 
 



なんか、なんか、心が少し軽くなってきたような気がするルンルン
 

スゴイぞ~~キラキラ
『ママがステキに輝ける魔法の子育てスクール』
 

本当すごいおねがい
 


コバさんがスゴイのか?
コバさんのお母さまがスゴイのか???
(ママスクールの中では話題沸騰中🤣)
 

 
とにかく、めちゃくちゃオススメです~グッ
 


詳しい二日目のレポはぐりちゃんが詳しく書いてくれているので、ぜひ読んでみてくださいね!

いつも思うんだけど、
一緒に講義を聞きながら、何故に一字一句逃さずにレポートが書けるのか・・・・
毎回毎回、感心してますピンクハート
スゴすぎるっ~ラブ