昨日の発売日に早速買って来ましたニコニコ
今回も自宅で作ります🏠

『ルマンド  バニラフラッペ』350円ラブラブ
種類別・ラクトアイス
258kcal・糖質37.9g
製造・赤城乳業


【上品な甘さのココアクリームとバニラの2層のかき氷に、ルマンドをイメージした薄いクレープ生地をのせました。さらにチョコチップを入れることで、食感も楽しめるフラッペです】

まずは例によってそのまま食べてみます。


ひとくち食べた感想はコレ下差しに似た味だなと笑
まあ、同じラクトアイスですしニヤリ

で、薄いクレープ生地のようなものはルマンドの生地なのかと思ったら違いました下差し
…ルマンドはどこにも使われてないんですかびっくり
ルマンドをイメージしたフィアンテーヌだそうです。
この時点でサクサク感は殆どなくしっとり気味(個体差?)。

では冷たい牛乳を入れます🐮

ええと…、結論から言いますとルマンドの味とは言えないなぁえー
でも商品としては普通に美味しかったです⭕

上でラクトアイスの味と言いましたが、牛乳が加わることによってミルク感が増して味に深みが出ますね🐮
バニラ&チョコのミックスソフトクリームを食べてる感じです🍦
チョコチップはあまり入ってないのか細かすぎるのか、存在が分かりませんでした。(入ってるのを知らなかったので、知ってれば意識したかも)

個人的には1回で満足ニコ
買う前に見てしまった方はごめんなさいね…タラー
なんか、フィアンテーヌの代わりに細かくしたルマンドを入れることはできなかったのかな…と思いました。

自宅での作り方はファミマHPに載っています。
買った時に、フタとストローを貰ってくるのをお忘れなくビックリマーク



少し前に都内に行った時に寄ったカフェコーヒーおねがい
最寄り駅は東京メトロ京橋駅ですが、東京駅からも徒歩圏内ですあしあと

1階はテーブル席と窓際のカウンター席。
2階には行きませんでしたが喫煙席になってるようでした🚬

ドリンクメニューはこちらコーヒー
都心にありながらコーヒーが330円〜というのがすごい爆笑


『シュリンプツナ』693円(税込)🥪

かなりボリューム感あって美味しそうラブ

具材の量が気前良すぎません?ニコニコ
ランチとして充分な量でとても美味しかったです💮
パンも乃が美みたいな感じの高級系食パンでした🍞✨

『アイスコーヒー』330円→セット価格220円
単品でも安いと思ったのに、セット価格になるとはハッ
お味は決して安っぽくないですキラキラ

『本日のパスタセット』1,100円パスタ
この日は『ベーコンのトマトクリームパスタ』でした🍅
具材は【トマト、ベーコン、玉ねぎ、ブロッコリー、カリフラワー】
レトルトではない手作りの味がいいなぁと思いましたニコニコ
チーズのコクのあるまろやかなソースです✨

セットドリンクは、
『ブレンドコーヒー』コーヒー
万人向けのオーソドックスなコーヒーですコーヒー
The喫茶店のコーヒー、みたいなお願い

以上、ご馳走さまでした照れ
これは良いお店を発見できて嬉しいです合格
ビジネス街なので、ランチ時間を外せばあまり混まないでゆっくりできそう。
モーニングもやってるみたいです🌅

メニュー写真が上手く撮れなかったので食べログからお借りしました。
参考までにウインク


昨夜、日曜日の夕食はお気に入りの《オリーブの丘』へナイフとフォーク
個人的にサイゼリヤの上位互換なお店ニヤリ

『サーモンのカルパッチョ』390円(税別)🐟

玉ねぎマリネのソースがたっぷりで美味しい🧅

『えびとブロッコリーのフリット』390円🍤
イタリア岩塩が添えてあります。
大きめのエビがサクサクに揚げてあり丸ごと食べられました飛び出すハート
プラス90円でアイオリソースのトッピングも可。

『ハーブ香る豚のポルケッタ』790円🥩
ポルケッタとは?
【叩いて食べやすい厚みに伸ばした豚肉に、ローズマリーやにんにくのソースを塗ってロール状に丸めローストするイタリアの伝統料理】です。
柔らかいお肉にコクのあるバターソースが絡んでリッチなお味✨
スパイスとハーブがちょうどよいアクセントになっていて食が進みますニコニコ
ホクホクのベイクドポテトにもバターソースを絡めてどうぞ🥔

『明太子クリームパスタ』540円🍝

明太子とイカの旨味が効いたソースが美味しいですラブ
海苔と大葉が多めなのも嬉しい合格

デザートは期間限定のこちらおねがい
『とろけるクレープ  桃のアフォガート仕立て』490円🍑
思ったよりボリュームありましたお願い
クレープははんぺんくらいのサイズです笑
お皿がしっかり冷えているのも好印象⭕
ホイップクリーム
桃のソルベ
桃のコンポート
桃のソース
ヨーグルトソース
クレープの中身→【蜂蜜レモンソースの染みたスポンジ、ホイップクリーム、フランボワーズソース】

とろける口当たりの桃のコンポートとヨーグルトのソースの組み合わせが好みでしたよだれ🍑
クレープはコンビニスイーツくらいのレベルかなニヤリ
冷たくフルーティで美味しいデザートでしたラブラブ

今回はあまりゆっくり出来ないのでドリンクバーは付けませんでしたが、220円(税別)で他のファミレスにないドリンクが飲めるのでおすすめですよウインク
以上、今回も大満足でご馳走さまでした✨