デニーズに期間限定の気になるメニューがあり食べに行きましたおねがい

こちらのセットを注文🍜


パクチーが別添えになっています🌿

う〜ん…もぐもぐ
なんか思ってたのと違いました。

かなり酸味があるんですハッ
豆乳クリームはまろやかな味なんですが、下に入っている味のベースとなる赤いソースが酸っぱい!
冷やし中華のタレ(の酸味強め)みたいな感じです。
全部混ぜて食べたら酸っぱさしか感じなくなり、つらくなりました…。
かなり好みが分かれる味だと思います🍜

スパイシー唐揚げはあまり特徴がなく普通…。
野菜もあまり新鮮じゃないしえー


もう一つは食べ比べの意味で、レギュラーメニューの坦々麺を🍜

これ大好きなんですラブ
こちらは安定のお味ラブ
濃厚でまろやかな胡麻のスープが美味しいんですよね✨
青菜がチンゲン菜からほうれん草に変わっていました。
坦々麺が好きな方には是非一度食べて頂きたいですウインク
ファミレスも侮れないですよ。


デザートは、バースデイクーポンのパンケーキを頂きましたホットケーキ


バースデイパンケーキ、毎年内容が同じなのでここ数年はスルーしてましたてへぺろ
久しぶりに食べたらパンケーキがちょっと固くなったような…。
でもフルーツやアイスが付いてて豪華ですし、これが無料で頂けるなんて今のご時世ではちょっと信じられないサービスですね✨

以上、ご馳走さまでしたおねがい


セブンの新作で美味しかったものを2つNEW

『ひとくち ずんだ団子』181円🍡
180kcal・糖質36.4g
製造・わらべや日洋
【もっちりとしたコシのある団子生地で、枝豆の風味と粒感を残したずんだ餡を包んだ4個入りの団子です】

直径4cmくらいのお団子が4つです。

これは個人的持論なのですが…
「セブンのずんだにハズレなしラブ
ですビックリマーク

荒濾しのずんだあんは甘さ控えめで一瞬物足りなさを感じますが、あとから枝豆の味がじんわり広がってきて、しみじみと美味しい照れ
お団子生地は吸い付くようななめらかさで、弾力が強めのもちもち感です。

ずんだの素朴な美味しさがとてもおすすめな一品ですよ💮


『ほろにがコーヒーゼリー&パンナコッタ』270円コーヒー
112kcal・糖質15.5g
製造・デリカシェフ

【苦みのきいたコーヒーゼリーと甘いパンナコッタを組み合わせ、味わいの変化を楽しめるスイーツに仕立てました】


上から、
コーヒーゼリー
カフェラテプリン
パンナコッタ
上のコーヒーゼリーは、ブラックのドリップコーヒーそのままの味わいで、ほろ苦さが特徴ですコーヒー

まん中のカフェラテプリンは、コクのあるミルクコーヒー味🥛
甘さは普通くらいです。
量が少ないので存在感があまりなかったかも…。

下のパンナコッタは、生クリームと練乳を使った濃厚でまろやかなミルク味で甘めの仕上がりです🐮
このパンナコッタだけで食べても美味しい〜ラブ

下に行くにつれて甘くなるので、縦にすくって食べるとちょうど良い甘さのカフェオレ味になりますねウインク

コーヒー通の方にも満足して頂ける一品だと思いましたコーヒー合格


日曜日の夜、かっぱ寿司で夕食ですおねがい寿司

まずはフェアメニューの《うに&いくら》をビックリマーク

『大切り生銀鮭いくらのせ』

『活〆真鯛うにのせ』
うにいくらより、銀鮭と真鯛が美味しくて印象に残った笑

『天然真さば』
鮮度の良い生鯖でした🐟

『生野菜と鰻の冷やし茶碗蒸し』🌽

『季節の天ぷら盛り合わせ』🍤
【きす・大海老・いか・なす・とうもろこし】
揚げたてサクサクで美味しいラブ

有名なラーメン店とのコラボ🍜

『豚骨魚介らぁめん』🍜
濃厚なスープに太めのちぢれ麺。
とみ田の🍜は食べたことないので比較はできませんが、お値段に見合った美味しさでしたニコニコ

『あかいかゲソ ねぎ塩ごま油』

『かつおたたき香味野菜』
香味野菜…玉ねぎだけでしたがえー

『活〆はまち』

『天然あじ』

『みなみまぐろ中とろ』
テーブルにあったおすすめメニューの写真に惹かれて頼んでみたものの、現物はちょっと水っぽくてイマイチ笑い泣き
一貫297円なのに…もやもや

デザートはこちらからスイーツ

《パティシエ・シマ》といえば都内でも有名なパティスリーショートケーキ
まさか、回転寿司とコラボするとは意外でした飛び出すハート

『クレーム・アンジュ』340円いちご

これはさすがの美味しさで食べる価値あります!!
チーズのムースがとても美味しい🐮
ラズベリーのソースがちょっとチープな味なのは少し残念でしたが、このお値段なら大目に見ましょうニヤリ
持ち帰り用もあったので、買ってくれば良かったな…。

以上、わりと満足度高めのかっぱ寿司でした🍣