去年の今頃は | 喫茶店の書斎から

喫茶店の書斎から

コーヒーカップの耳

お盆休みを10日間頂いて、今日から再開。

去年の今頃は、「喫茶・輪」廃業に向けての話を進めていたのだった。

「閉店のご挨拶」なるものを、常連客のみなさんにお配りし、「ただし、クールダウン期間として、しばらくは形態を縮小して営業は続けます」ということだった。

で、盆前に定食の提供を終了。盆明けからは定食なしで、コーヒーなどソフトドリンクと、カレーなどの軽食のみにし、しかも昼食終了後(2時頃)には閉店ということにしていたのだった。

ところが、お客様の中に「俺が定年退職するまで頼むわ」とか言われて、毎日来てくださるお客様数人の定食を準備してこれまでやって来たのだった。

で、今日も10食程度の定食を(ちなみに今日は豚肉生姜焼き)提供したのでした。

さて、こんな調子でいつまでやるのでしょうか?