文化功労者に五百旗頭(いおきべ)真さんが。
五百旗頭氏は今、防衛大学の学長・神戸大学名誉教授であり、東日本大震災の復興構想会議議長です。
この人、西宮出身です。
息子が中学生の時、五百旗頭さんの息子さんと同級生でした。その息子さんからの年賀状があります。西宮の住所が書かれています。
五百旗頭氏とは父親の会で一度、席を同じくしました。しっかり発言する人でした。その時、氏は神戸大学教授でした。
わたしの息子は、学校の課題で、尊敬する人は?という設問に「五百旗頭教授」と答えたことがありました。通学の電車で同じになることが度々あってお話したことがあったのです。その息子さんは、後、東大に現役合格し、今は東大で准教授ではないでしょうか。うちらとは出来が違います。
さて、西宮市、この出来事にどう対処するでしょうか?昨年、文化勲章を受けられた西宮出身の脇田晴子さんの時は無視でした。
西宮の今の文化行政、まったくお話になりません。