今日の言葉 5月28日 「時は金なり」 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんばんは。

 

今日は5月28日 

 

今日の言葉は「時は金なり」です。

 

個人的にはお金とは比べられないものだと

思っています。

 

とても大切な時間なので、

やらなければならないことと、

やりたことをしています。

 

やりたいことでも全部やることは出来ないし、

会いたい人すべてに会うことも出来ないので、

今は本当に会いたい人で、かつ

会える環境にある人に会っています。

どれだけ会いたくても今東京の人には会えない(涙)


やりたい事は、

やりたい事かつ今できる事、優先順位低くても

今の五分でできる事をやったりもするから、

周りから見ると何やってるんだと

思われる事もあると思います。

 


そうそう、時間はとても大切だから

といってずっと動き続けてるわけ

でもないです(-_-;)

倒れてしまいます。

 

 

時間があっても無駄になってしまう

こともあります。

正しく使ったつもりでも間違っていたり、

うまくいかない時もあります。

 

でも失敗したからと言ってその時間がもったいないというのも

ちょっと違う気がします。




 

 

 同じ時間、自分のためにも使うけれど、

たとえ無駄になっても人のためにも

使いたいと思います。


なんて書いてるけどね。

うっかり考えすぎると、

生きてる意味がわからなくなってしまうから、

見返りとか利益とかやりがいとか

とは全然別のところで、

自分の事以外に時間使ってるのかなと

思う事もあります。