Youtubeに残っていくもの | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

 

女性専門カウンセリングルーム杏の

はやみふみこです。

 

さて、

Youtubeを見ていると時々

昔々の映像が出てきます。

30数年前の8ミリで撮ったものとか。

 

で、見ていたら、私より2つくらい上の人たちの高校の

体育祭文化祭の時の映像が出てきました。

 

もう風景とか当時の様子が懐かしくて、懐かしくて。

 

もちろん現在のものも出てくるのですが、

当たり前だけど校舎が新しくなってる。

でも、まわりの山の形や色、雲の感じが

昔のままで。

 

そう思ったら、今たくさん上がってる動画は

今後どう残っていくんだろうって

50年後とかに懐かしいって見るんだろうね。きっと。

 

私より少し上の世代の歌になりますが、

今の気持ちはこんな感じです。