夏の準備! | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

 

女性専門カウンセリングルーム杏の

はやみふみこです。

 

さて、

毎年夏が来ると思うとドキドキするのですが、

ただドキドキしているのではなくて、

準備もちゃんとしています。

夏を乗り切るプロ?かも(^-^;

 

まずカバンの中には日傘、水筒

日焼け止め、ハンカチ二枚、ウエットテッシュ。

熱くても薄手のカーデガン。

塩飴や塩分補給のタブレット。

 

家ではまず日差し除けに

窓に日よけや、よしずが置かれます。

 

あと、

真夏の災害を予想して、

虫よけに蚊取り線香、虫刺刺されのときの薬と

絆創膏、の在庫を増やします。

他に殺虫剤。虫、どこからかやってくるし、

2,3日ごみ外に置いたらやばいです。

悲鳴上げそうな状態になります。

 

それに電気止まったら夏は暑くて家の中にいられなくて、

外にいることになったら蚊に刺され放題になります。

これは地味に体力気力を奪うので、

一人一つくらい虫よけとかゆみ止めはあったほうが良いと

思います。

 

冷凍庫の中には凍らせたペットボトルのお茶を

常時3本くらい入れます。

夏の災害はそれだけでも心強いです。