未来年表で未来を予測する。 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

 

カウンセリングルーム杏の

はやみふみこです。

 

さて、

キャリアカウンセリングをするときに、

未来年表というのをよく使います。

 

これ、

先のことが一目でわかって、

計画が立てやすく、不安が減ります。

 

手書きでざざっと書いたのですが、

image

 

こんな感じで、自分の年齢とかかわる人の年齢と、

その時々に起こる出来事を記入するだけなんですが、

これだけで、とても見通しが良くなるんです。

 

キャリアカウンセリングの場では、

ハッとされることも多いです。

 

得体のしれない不安に襲われたとき、

こうやって書き出してみると何をしておけば良いのかが、

とてもわかりやすいです。

 

良かったら試してみて!