質問です。この反応機構でいいのでしょうか?S-Oxide | Coffee of Cusie

Coffee of Cusie

薬剤師ですが、仕事内容は行政です。学生時代は、数学、物理学、化学、生物学に特に興味がありました。

010313-S-Oxide

sulfideからsulfoxideをNaIO4を用いて合成するものです。

手持ちの教科書には載っていなかったので、自分なりに考えてみました。

sulfideのSはsoftな求核剤として働き、柔らかな求電子剤であるIに付加します。

この反応は可逆的でしょう。

酸素のローンペアに助けられて付加したsulfideが脱離することもあるでしょう。

次は、プロトン化です。

続いて、I=Oのπ電子がSを求核攻撃し、(おそらく)同時にS-Iσ結合が切断されます。

最後は、sulfoxideを脱離するために、酸素のローンペアが流れます。

ちなみに、同様な機構で、sulfoneも生成すると思いますが、sulfideに対して1.5 mol eq程度で、低温(0℃)で長時間の反応ではほとんどsulfoneはできないようです。

理由は、①OがSのHOMOを低下させる、②立体障害でしょうか。