『機械』Love Machine | 森の暮らし

森の暮らし

ブログの説明を入力します。

国民的アイドルといえば
今の時代はAKBなんでしょうか?

わが社の男性陣は、
篠田麻里子サマ長音記号1ラブラブって
彼女が一番人気みたいにひひ



AKB48が登場するよりだいぶ昔、
かつて、わが国には
こんな大ヒット・ナンバーがありました♪




明るい未来に
就職希望だわ

日本の未来は(Wow×4)

世界がうらやむ(Year×4)

恋をしようじゃないか!(Wow×4)

Dance! Dancin'all of the night

(LOVEマシーン 作詞:つんく)




森の暮らし-2012030219490000.jpg
『秘密のたからばこ』
著者:佐藤和也さん


この本には
歌がヒントになっていると書かれています。。。


確かに、この本を読む前と読んだ後では音楽を聴いていても受け取るメッセージが全然違って聴こえてくるのです音符


しかも、相変わらずのヘビロテのリサイクルスピッツをはじめ、
筋肉少女帯や
THE BLUEHEARTSなど…
少し昔の曲でも、
みごとに今の時代のことを歌っているのですから驚き目!!


これは、どーゆーことを意味するのかと言うと、、、
この本が
この著者の手により書かれ
出版されるという事実が、
もう何年…いや、もう何十年も前から計画されていた、ということ。


そのプランが予定通りに
実行されたというわけなんです☆


本を読むとね、
この世界に存在する歌が
何のためにこんな風に
長年歌われてきているのか理解できる―

それは、
多くの人々に
この信じられないような真実を
少しずつでも理解してもらえるよう、長い間繰り返し

様々なアーティストに
歌わせてきていたんだよ。


私のお気に入りバンドだけではない。
きっとあなたの大好きなバンドの歌にも秘められているメッセージであろう本キラキラ



最近、ドツボの筋少の『機械』を聴いていると、涙が出てくるよしょぼん

この著者のこの本を書いた時の気持ちを理解するからなんだ…。

こんなにピッタリと当てハマる歌も他にはないだろう☆
♪『機械』筋肉少女帯♪


で、モー娘のLOVEマシーンを思い出し、

「マシーン=機械」が繋がり、
何を暗示していたのかを
ようやく理解した(^-^)v


この本は、
…Book…じゃなく
…Machine…なんだと
理解するのが妥当ではないか。

だから、口笛やギターの音色が聴こえて来たり、七色の光を放ったり色々な奇跡を見せてくれたりするのだ。

近頃の私は、この本に天使が宿るという真実を、現実として受け止めることができるようになっている☆

きっと危険が迫った時には察知してくれるだろう。


ただの本だと思ったら
大間違い・・・・


ヒミツたからばこは、愛の機械なんだよ!

この世界に愛を紡ぐための
とても重要なラヴ・マシーンなのさキラキラ






私が愛してやまないスピッツさんもかなり前からこんな歌を繰り返し歌っています♪




よくできた機械
まじないの後に(ry


おもしろく哀しい
旅人の話
めくる頁の先に

いきなり現れ
外した口笛
その笑顔はリコリス味


触れ合うことからはじめる
輝く何かを追いかける

CD2004.11.10「リコリス」


著者:佐藤和也さん/読者に語るメッセージ





*機械*
(きかい、英語:machine)
活動を優位にする人工の道具、
且つそこから発展した概念。

日本の古語として対応する「からくり」の語源は島根県安来市の嘉羅久利神社にその起源を見る考え方などがある。




『秘密のたからばこ』
<取扱店>

~新宿~
紀伊国屋書店 新宿本店
03-3354-5701

~東京~
八重洲ブックセンター本店
03-3281-8201

~有楽町~
八重洲ブックセンター 日比谷シャンテ店
日比谷シャンテ3F
03-6206-1771

~恵比寿~
八重洲ブックセンター恵比寿三越店
03-5423-1203

~品川~
くまざわ書店 品川店
03-3472-0481

~神保町/御茶ノ水~
三省堂書店 神保町本店
03-3233-3312


<お取り扱い書店が続々増えています!>

紀伊国屋書店 北千住丸井店
03-3870-8571

文教堂 大崎店
03-5719-6536

book express エキュート上野店
03-5826-5684

売り切れ・在庫切れ時あります。
確認してからお出掛けを走る人ビル
地方発送も可能です♪


■ネットはAmazon・楽天が便利音符



森の暮らし-2013031214100000.jpg
CD復活究極ベスト 大公式
(筋肉少女帯)2007.03.14