2度目のワクチン接種、無事通過! | 花と器~coffee break100のブログ~

花と器~coffee break100のブログ~

自由な時間ができました。
庭の花木や鉢花の手入れをしたり、
庭の隅にある猫の額ほどの畑で、季節の野菜作りをしています。
四季折々の花を眺め、旅先で買い求めた器でコーヒーを飲むのが、何よりも楽しい時間です。

21日の水曜日、コロナワクチンの2度目の接種、終了しました。

こんな証明書がもらえました。

 

1回目接種(6/30)の後、

発熱(38.6度)、喉痛、鼻水、咳に見舞われました。

2日間寝て、鼻水や咳はずっと収まらずひどい目にあいました。

諸事情を勘案して、「多分、風邪」という診断だったけど、

あの辛さを思い出して、

2度目のワクチン接種の朝、かなりの緊張感に見舞われました(笑)。

2度目の方が、副作用が重く出る人が多いっていうから、

もし(万が一)前回の症状がワクチン接種によるものだったとしたら、

「2度目はもっとひどくなるの!?」って、感じでした。

 

結果は、無事通過です!

接種部位周辺が少し痛く重い感じがした程度。

これはインフルエンザの予防接種と同じくらいでした。

それ以外は、全く何も症状無し!!!

前回は、接種した翌日の午後から症状が出たので、多分、もう大丈夫でしょう。

 

何人もの方にご心配いただきました。

ありがとうございました。

 

実は今回は、直前になって怖じ気付き、

接種した後、こんなものを買って帰りました。

鎮痛解熱剤「ノーシン」。

(ホントは違うのを買うつもりだったけど、品切れ)

前回の発熱理由が、風邪かワクチンかを確かめるために、

発熱してから飲もうと思ってたけど、

あの苦しみはもうイヤなので、急遽、接種直後に飲むつもりで薬局に行きました。

ところが、「症状もないのに、予防的に飲んじゃダメ」と言われて迷った挙げ句、

「もともと、そういうつもりだったし」、なんて考えて、

結局、症状待ちにしました。

 

で、今のところ、服用の必要なし!

「薬はある意味、毒と同じだ」、なんて言われるくらいだから、

まあ、飲まずに済んでよかったということで(笑)。

 

ということは、

「前回の発熱他の諸症状は、風邪によるもの」

という結論に達しました。

(まあ、敢えて言うなら、風邪にワクチンが作用したっていうところでしょうか)

ということは、

若いと免疫反応としての副反応が強く出る」にも該当しないということか・・・・・・!?

 

ところで、

ワクチン接種証明書、もう一度よく見たら、

こんな文字が。

「予防接種済証(臨時)

そう言えば、今後、正式な(?)接種証明書を発行するような話があったなぁ・・・・・。

いつ、どんな形で発行されるのか!?

まあ、証明書はいらないけど、

ワクチンが効かない!なんて悪夢を見ずに終わることを願うばかりです。

 

これからワクチン接種を受ける皆様、ご無事をお祈りいたします!

副反応を必要以上に恐れることが、逆に体に変調をきたすという話もあるのでご注意を。

 

ワクチン接種体験談、長々とおつきあいいただきありがとうございました。

続編がないことを信じたい!

 

 

(おまけ)

実は、前回の咳、今もまだ思い出したように時々出てます。

治りが遅いのも若くない証明か!?(笑)