秋さがしリトミック
火曜日午後は、カトレア音楽院でリトミック。Yくんと秋さがしのリトミックをしました。一歳からのお付き合いのYくん。この4月に発達の凸凹があるのが分かったので、今年度は、リト研のカリキュラムに添いながらも、お母さんと一緒にYくんの好きなことを探すレッスンへとシフトしました。最近、歌いながら活動するとノリノリなことが多いことに気付いたので、4小節くらいの短い曲を作っては、楽しんでます。葉っぱをぺったんするお歌を作って、緑の木を、紅葉🍁が綺麗な木にしちゃいました。面白い!と感じたことへの集中力、すごいです!でも、面白くないことは、全くやりません💦それがYくんの特性。Yくんとママの笑顔が見たいので、私もあれやこれやと試行錯誤。トライ&エラーの繰り返し。すごく勉強になります!3人で作るレッスンが、とても楽しいです(^^)