水曜日午後は、リトミッククラス♫ステップ3。

ピンポーン

ドアを開けると、女子3名がドドドーとすごい勢いで走って来てハグ、…私、どてーん!と押し倒されます。女子エネルギーがすごすぎて、男の子ひとりはお母さんの後ろに隠れます(笑)

そんな子ども達。赤ちゃんの頃からのお付き合い。

これまでのレッスンで、いろんな動物さんに変身して、それを、からだで表現してきました。
イメージの世界を広げてきた活動が、音符にも繋がります。

昨日は動物さんが、音符さんに変身しました。

{5DB8C9C3-FCA2-4433-A11B-9C56FE060E39}

これまで音楽を聴いて、動きで表現して感じてきたからこそ、すんなり理解ができるんだなぁ〜

と、子ども達の動きを見て、嬉しくなった瞬間でした。


音楽に限らず、大人はいろんなことを、ショートカットで教えたくなるけれど、ゆっくりじっくりが、いいんだなぁ〜。