今日は自宅教室でクリスマスリトミック
ステップ3のお友だちは、トナカイさんになってリンリン♫元気に踊りました。
何度も「もういっか〜い!」って(笑)
お陰でジャンプのタイミングとスキップが上手になりました。
それにしても暑い12月!
クーラーをつけてクリスマスリトミックをしましたよ〜
いつもテンションマックスな2歳ちゃんお2人さんは、ひとしきり走って、叫んで(๑˃̵ᴗ˂̵)
クリスマスの宝探しへ。ツリーにデコレーション。
いつのまにか、「おんなじおんなじ」がバッチリできるようになってて、お話の理解力に成長が感じられました。
先生の家の一階に住んでいるおじいちゃんサンタが登場したら、一瞬かたまって…(⌒-⌒; )
でも、すぐに仲良し。タッチしたり握手したり。
しゃんたしゃん、ありがと
ちゃんと言えたね〜(o^^o)
今年もサンタさんは、素敵なお話をプレゼントしました
お気に入りの一冊になると嬉しいな。
&ハッピーニューイヤー♫
また来年もいっぱい遊ぼうね!
ps.さっきTVのニュースでもやってましたが、胃腸炎流行ってますね!お教室でも、 昨日2人今日は3人、胃腸炎でお休みです〜。みんな気をつけてね!
胃腸炎のお友だちはお大事にね。早くよくなりますように。お祈りしています。