懲りずにまた始めてみましたおねがい

 

 

インスタねー…前に一回挑戦したんですよ…

 

 

 

 

でもね、続かなかったの。

 

何を投稿したらいいか分からないし、誰にも見られないと

 

「私、何してるんだろ…」

 

ってなって。


気づいたらアカウントは放置。

 

でも最近、どこを見ても「SNSで集客」って聞くじゃないですか。


ブログもアフィリエイトも、やっぱりSNSは避けて通れないのかも…と思ったんですよね。

 

重い腰をあげて、再スタートしてみることにしました。
 

最初の投稿は自己紹介。


そのあと「副業を始めた理由」のリール、「始めた副業3つ紹介」。


そして「副業初心者あるある」。

 

なんとか4つ、投稿してみました。


だけど今…

すでにネタ切れです笑えない笑い泣き

 

ブログのネタは雑記だからかどんどん出てくるんですけどねー。

 

好きに書いてるんで爆  笑

 

 

インスタはカテゴリーがなんちゃんら~とかありますしねあせる

 

あれこれ考えても「これ誰が見たいの?」とか思ってしまって、よそのキラキラした投稿と比べては、ため息。

 

でも、こうやって悩んで手が止まるのって、私だけじゃないですよね?


最初から完璧にできる人なんていないし、何事も、やめなきゃ終わりじゃない。

 

ゆるくても、ゆっくりでも、「やってる」ことが何より大事だと思う。


みんなが通る道だと思ってもう少し頑張ってみようと思います。

 

同じように、ちょっと疲れてるけど頑張ってる誰かに届いたら嬉しいです。

 

 

 

 

昨日の件もあって↓

 

 

転職したい!と尚のこと強く思っています。

 

いや分かるよ、どこに行ったって嫌なヤツがいるってことは。

 

でもそれだけじゃなく積み上げられてきた不満もあって↓

 

 

あーもう無理ぃぃぃ!!!ってなっちゃってるんですよね。

 

 

絶対転職してやる!!!

 

 

ってインディードガン見してるんですが、

 

『お!これちょっと良いかも!』

 

っていう求人を見つけて保存してもなかなか次の一歩が出ない…

 

履歴書や面接が面倒くさいっていうのも勿論あるんですが、

 

転職への不安がやっぱりあるわけなんです。

 

 

①人間関係 


新しい人間関係、もう一度新しく作るのキツい。


今の職場も、なんだかんだ何年もかけてやっと慣れたわけですよ。


今さら“自己紹介から”とか正直しんどい…。

 

意地悪な人がいたら嫌だな…。とか。

 

 

②新しく仕事を覚えなおし 


仕事もまた一から覚え直しでしょ?


いやまぁ、当たり前なんですけど…(=∀=;)

 

新しいシステム、新しいルール、新しいやり方、新しい言葉…


若いころなら「よし覚えるぞ!」って気合でなんとかなったけど、この年になると新しいことを覚えられるか心配になるんですよね。

 

③雑用&新人扱い 


今の職場では中堅で、それなりに頼られてるわけですよ。
 

今現在、新人さんに仕事を教えたり、雑用を頼んだりしている立場なんですよね。

 

それが今度は教わる立場になり、雑用を言いつけられる立場になるわけです…

 

自分が今の職場に入社してきたばかりの時のことを思い出すと吐きそうになります。

 

みんな忙しいのは分かりますが、基本放置されていました。

 

仕事を教えてもらえるようになるまで地獄でしたね。

 


 

そんなこんなで、
やりたい気持ちはあるのに、行動に移せない。

 

『今の職場より悪くなったらどうしよう』

 

『前の職場の方が良かった』

 

って後悔することになったら嫌なので二の足を踏むんですよね。


それでも求人サイトをガン見しまくる今日この頃です。

 


同じように、不安に感じてる人いると思うんだけどな。

 

とりあえず心の中を思うままに綴ってみました。

 

 

 

Pick Item

すっぽん小町

 

エトヴォス ミネラルファンデーション パーフェクトキット

 

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム