隠れてこっそりやってることがあります | 心がホッとして次に進む一歩を見つけるカウンセラー キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリかおりぃ

心がホッとして次に進む一歩を見つけるカウンセラー キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリかおりぃ

今出来ることを一緒に見つけ出してあなたが進むお手伝い。
大事な気持ちを大事に扱うカウンセリングをしています。

安心感、癒される、直感タイプの天性のカウンセラ、そんな風に言われます。

次への一歩を出したいあなたと出会いたいです。

「かおりぃ、この講座めちゃくちゃ面白いのになんで表に出さないで、こっそりみたいにやってるんですか」

と受講生さんに言われました(笑)


キモノと中国茶と瞳のコトバコデマリ
カウンセラーのかおりぃです。


言ってくれたさっくん
マンツーマンで、独り占めで学んでくれてます。


これは『瞳のコトバ』の大元の五行の講座

【五行のコトバ】講座のことです〜

講座希望をお聞きした時マンツーマンを選んでくださったので、

今、マンツーマン講座でやってまして、

そこで言われた言葉です。

いやぁ、ほんとに。

めっちゃ面白いですよねぇ五行って。

腑に落ちることがたくさんで、

腑にしか落ちない。

腑に落ちるって言葉自体がもう、五臓六腑の腑な訳で

そこんところの話をしてるわけですからね。



さて、皆さんご存じの通り、


体は心の様子を良く感じているんですよねぇ

当たり前に。

当たり前過ぎて意識に上りにくい。

五行陰陽知ってみると、

いろんなことがつながるよ。

例えば、

心臓がドキドキするようなことがあると顔は赤くなる、

これも、心(シン)は色で言うと赤と五行の相対表にもありますし、

心臓に負担がかかると舌が赤く腫れぼったくなって呂律が回らなくなったりする、

つまりは呂律が回らない→心臓注意

舌の症状、味覚障害→心臓(や、小腸)

(爆笑問題の田中さんが、心筋梗塞などで入院されたと知り、

コロナ感染でも味覚障害起きてたから、やはり心への負担大きかったんだろうなぁ。

もちろん心を助ける肺をコロナの肺炎で傷めてたのだから…)


【五行のコトバ】講座は、

ワタシが10年以上学び、独学もし、
奥が深くワタシ自身がこんがらがったものを、

まるっと、ギュギュッ

わかりやすく日常で使えるようにしたものです。

ポケットに入れて持ち運べる五行、みたいな。

(比喩ですよ)

本がなくてもスーパーで食養生選べる自分になる^_^
気持ちの回復の仕方とか、体の回復の順序とか、
自分で出来ることがわかるのです。

マクロビや、冷え取りや、
様々なことの元になってるの五行陰陽。

「学んだけど、頭に入らなかったのが、

スッとわかようになった!」と言われること多数。




昨日の講座でも、

「過去の出来事がめっちゃ腑に落ちた」

「まるでその頃の自分」

と、

話しながらとても楽しんでおられましたよ。

五行陰陽って自然や季節に基づいているので、

無理がないと言うか、

いろんなことがつながってたことがよくわかる。



マンツーマン講座は、

周りの人を気にせず、即時質問できるし、

感動や感想もその場ですぐ共有できる。

アウトプットしながらのインプットは、

入り方が違うんですよね〜^_^


一番人数多かった時20人さんの前でお話しさせてもらいましたが、

それもとっても楽しかったし皆さんとのつながりも出来たけど、やはり講座中は皆さん静かに聞くのが基本なので、

マンツーマンの方が逆に賑やかだっりもします^_^

20人賑やかだと収集つかないか(笑)

15人の連続講座の時も、楽しかったなぁ^_^
みんなでその日の要素を活かす体操したり。

4人のグループで招致してくださった時は
シェアタイム充実しましたね。

やはり、体験されたことと、学びが結びついて
経験談をたくさんお話しいただいたり。


それぞれに良さがある講座の形態ですけども、


隠れてやってます。

いや、そんなこともないのですけど。

マンツーマンはいつでもお声掛けくださいっ!


次はオンライングループ講座をやってみようと思っておりますよ。

って、やるやる詐欺になってるので、
がんばろう。


お問い合わせもこちらから

 ↓↓↓



LINE@

友だち追加

 


着物のこと、お茶のこと、五行のこと

もちろん心の中こと、

日々のこと、ゆるく発信します。

気軽に繋がれる場になりますように^_^


 コデマリカオリ(かおりぃ)でした。
 

登録してね!お問い合わせもこちらからどうぞ

友だち追加


🆔@513uelyw