【こんなんでいかがでしょう⁈】シネマ歌舞伎『三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち... この投稿をInstagramで見る 【こんなんでいかがでしょう⁈】 シネマ歌舞伎『三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち』鑑賞コーデ さーて、 Facebookの投稿で一部の皆さんと盛り上がりました、 ロシア漂流コーデ(?) ちょっとしたジョークだったけど、やらない訳にはいかなくなった🤣さあどうする? 映画のポスターを食い入るように見て、 どんなコーデにしようかと。 全く浮かばない😅 ロシア ファッション ロシア 民族衣装 など、検索してみたよ…。 主演の松本幸四郎さんの袖口や襟元に白いフリルもあったり。 片岡愛之助さんの衣装が藍色に赤い襟元だった。 フリルシャツをinする和洋折衷コーデとか、 袖口からフリルを…とかも考えましたが、 痛々しくないワタシなりのロシアコーデ! 藍色の大島に赤白ストライプの半襟にしようと思ってましたが、 こないだお稽古で着た伊勢木綿が呼んでいたので、それにしました。 (そしたら、漂流したロシアから伊勢に帰りたい男達の話でした。伊勢!) ロシアの服はスタンドカラーにチロリアンテープで縁取られたりしてたので、 チロリアンテープを帯締め代わりにリボン結び。 白いフリルは照れ臭かったので帯揚げに黒フリルを仕込みました。 そして、 高さのある帽子、赤で。 落武者ヘアは断念したので ちょび髭はつけてみたよー なおみちゃんは、 いつも私がしてるギンガムチェックの半襟にちなんでくれた🤣 カラフルな銘仙がかーわーいーい。 バッグも赤なの。 二人とも偶然「赤」を効かせたコーディネートに。 画像は鏡に映ってるので襟合わせ反転して見えてるのもあります。 #着物 #キモノ #きもの #着物コーデ #キモノと中国茶と瞳のコトバコデマリ #キモノは楽しい #三谷かぶき #シネマ歌舞伎 コデマリ カオリ(@codemarikaori)がシェアした投稿 - 2020年Oct月10日pm8時56分PDT