”発達グレーって”2 | 心がホッとして次に進む一歩を見つけるカウンセラー キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリかおりぃ

心がホッとして次に進む一歩を見つけるカウンセラー キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリかおりぃ

今出来ることを一緒に見つけ出してあなたが進むお手伝い。
大事な気持ちを大事に扱うカウンセリングをしています。

安心感、癒される、直感タイプの天性のカウンセラ、そんな風に言われます。

次への一歩を出したいあなたと出会いたいです。




昨日行ったステキなカフェのテーブルに。いい香りのバラ。
マンゴーのタルトが美味しかったラブ


これの続きです。

心理カウンセラー&キモノと中国茶と瞳のコトバのコデマリカオリ(かおりぃ)です。


登録してね!

友だち追加


🆔@513uelyw



【LD(学習障害)は】

学習障害(LD)とは、全般的な知的発達に遅れがないものの、「聞く」「話す」「読む」「書く」「計算・推論する」能力のうちいずれか、または複数の習得・使用に著しい困難がある発達障害のことです。英語ではLearning Disabilityと呼ばれ、LDと略されることも多いです。
LDには、さまざまなタイプがあり、人によって症状の現れ方も違うので、診断が難しい障害でもあります。



不登校専門カウンセラーさんから、
市の施設での発達検査を受けることに。


市の教育相談、カウンセリングをされている臨床心理士の先生との出会いです。


娘が受け、
わたしはその結果を聞くことに。



うちの娘の場合は、
視力特性がある感じでした。

白いところに文字が重なって見えるの他に、

例えば
板書されたものを頭に短期記憶し、それをノートに書く。
日常的に教室で行われる風景です。

娘は、頭に記憶して、ノートへアウトプットするまでに文字が回転してしまう事があるようです。

3Dなのね!

立体的な捉え方で、クルクル回すような。
CAD的な(笑)

なので、板書をノートに写すのが
本当はとても困難で遅れたりしがちなのに、
実際それで困っていたりはしない。

それは、かなり自分の中で集中したり労力を使っているのでは。とのことでした。

だからねお母さん、
この子家で勉強なんて出来るパワー残ってないの。
宿題も出来なくていいよ」

い!いいのー⁈

そうだったのか!!

この頃、宿題出来ずに寝ちゃう日々だったので困ってました。
お墨付きもらっちゃった(笑)


あとは、

聴覚的にも全部が聞こえる(どこかに集中して聴く事が出来にくい。周りの声全部拾ってしまう)

だからそれまで、
「うるさいよ」と注意するのも
過剰な正義感だと見られがちだったのですが、

(それで周りの男子には鬱陶しがられるし、
それで揉め事になり先生にも面倒がられる。)

「本人本当に聞こえなくて困ってるだけ」

だそうでした。

ごめんよー、ほんまに。
わたしも揉め事起きるの避けたいと思ってたから、彼女の困りごとより、穏便にを優先してた。


揉めてることは、
本人の困りごとだったりする。

本人はそれが人と違うことと気付かず、
助けを求められないこともある。

気付いてあげるキッカケになりますように。

うちは、この発達検査でこんな事がわかりました。
知能指数はかなり高かったです。

特性がわかり、
困りごとがわかり、

この心理士の先生には、
末永くお世話になることは、
この時点ではまだ知らない未来でした。


とても娘のことを好意的に捉えてくれていて、
学校の先生たちとは違う見方をして、
娘のことをきちんと評価してくれてます。


この先生との出会いで、
わたしがかなり救われました。

本当に。


助けてくれる人、
理解してくれる人は
ちゃんと居る。

私自身がそうだったけど、
不登校という風船に
不安の息を吹き込む毎日なのです。

接する人、話が出来る人が周りにおらず、
地域の人にも話しづらい。

同級生のお母さんにはもちろん。
(変に憐れまれたりするのも嫌だし)
(変なこと言ってくる人もいましたからね)

滅入る日々もありました。

誰も味方が居ないと思った日々もあったなぁ。

だけど、
外に求めていけばちゃんと居る。


諦めないで、
出会う機会を掴んでほしいなぁと思います。


このイベントも、
そういう機会になるといいなと思います。
経験からの情報をお渡しできるかな、
経験からの安心感も、お渡しできますように^_^


5/31のイベントです↓

 
 
私の子育て大丈夫!
不登校フレンズ☆
 ~私がホッとするお話会~ 


【 詳細 】

日程  : 5月31日、金曜日

 
時間  : 11時~13時(お話会)
            13時~14時30分(ランチ)
 
コデマリ宅でのお話会終了後、近くのカフェにてランチをします。
(当日ランチ代は別途ご負担ください。)

カウンセラー2人と安心安全な場所でお話ししましょう。
 
※お話会のみの参加も可能です。
 (お話会は、中国茶、お菓子つき)

定員: 4名様
 
参加費: 6,000円 
事前銀行振込でお願いします。

場所 :大阪府柏原市
コデマリ宅
近鉄大阪線の駅から徒歩3分
 
個人宅での開催ですので、詳細はお問い合わせ、お申し込みの方にお知らせしますね。
鉄道三線利用出来ますよ。
 
お問い合わせは、LINE@にてお気軽に受け付けております。
 


コデマリ宅は、よくジブリっぽいと言われます。
ナチュラルガーデンというか、自然に任せてるといいますか💦古い町並みが残る所です。


 

 
お申込みフォームはこちら
カウンセリングはまだ敷居が高く感じるなって方や、
どんなカウンセラーなんだろう?私に合う人いるのかな?な方にも気軽に来てもらえたらいいな、と企画しました。

しょーこやかおりぃに会ってみたいって方も大歓迎😊



お申し込み開始してます!



イベントお問い合わせもこちらから♡

 ↓↓↓



LINE@

友だち追加

 

ID  @513uelyw


着物のこと、お茶のこと、五行のこと

もちろん心の中こと、

日々のこと、ゆるく発信します。

気軽に繋がれる場になりますように^_^


 コデマリカオリ(かおりぃ)でした。