こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

任天堂のSwitch 2が発売ることが

発表されました。

私が持っているゲーム機は

唯一Switchだけです。

 

携帯性がいいのが売りですが、

残念ながら大型テレビに接続して

使用していて、ほぼ持ち歩かないですw。

 

遊んでいるゲームは、

フィットボクシングです。

ダイエットに使っています。

 

Switch 2は、現行のSwitchよりも

一回り大きくなり、

コントローラーも磁石で

接続されているようで、

とても使いやすな印象を受けます。

 

価格が2万円後半から3万円後半の間であれば

買いえたいと思いますが、

5万円超えてしまったら手出ませんね。

 

インフレの昨今、

5万円程度の値段になるのと

予想します....

 

そうなったら

兼価版が発売されるまで

待つことになるでしょう。

 

では、また!

 

 

 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

ブルームバーグによると、

23、24日の金融政策決定会合で

追加利上げを決める公算が大きいとの

観測記事が出ました。

 

これは、地ならしをしていますね。

確実に

 

トランプの就任式で

株式市場の動揺が発生しなければ、

注意が必要です。

 

 

一応、為替市場は織り込みしており、

1ドル円から156円に円高方向に

振れています。

ただ、まだまだ超円安です。

 

120円当たりが適正だと言われていますが、

トランプの姿勢がドル安政策だとすると

1ドル100円ぐらいまで

強制してくるかもしれませんw。

 

どっちにしろ、

もし利上げをした場合は、

2024年8月の事態が起こることも

想定しておいた方がいいかもしれません。

 

・・・想定といっても狼狽売りをしないよう

きおつけるだけですがw。笑い泣き

 

では、また!

 

 

 

 

 『25年1月の個人10年変動国債の利率(^^♪』こんにちは!こんばんは!ないとめあです。ご訪問ありがとうございます。 一発目の個人向け国債の利率になります。今年の傾向を占うえで重要ですが、前年から流れ…リンクameblo.jp


 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

PERは、

Price-to-Earnings Ratio (株価収益率)の略で

企業の現在の株価を1株あたりの利益で

割ったものです。企業の利益に

対する株価の評価指標だそうです。

この値は大きいほど割高で、

小さいほど割安ということです。

 

例えば、私が保有しているJT株でいうと

現在の値はこのようになっています。

 

 

PERは15です。

この値にEPSの263円を掛けると

3945円と現在の株価と同じになります。

つまり、15年で投資額が

回収できる事業という

イメージなのですね。

 

では一体この株はどのような状態

なのでしょうか?

割高か割安かを判断するには、

その業界のPERの平均と比較する

必要があるそうです。

 

東証プライムの平均PERは

15.6とのことなので

平均的な株価とみることができます。

 

なるほど、

そうやって評価するのですねw。

あまり気にしてませんでした。

 

配当とPBRに目が行きがちだったのでw

 

では、また!

 

過去記事 

 

 

 

 

こんにちは!こんにちは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

ダイソーにレンジでご飯を炊く器が

売っていたのでおいしく炊けるのか

試しに買って使ってみました。

 

まずは、コメ1合を洗い

水240mlでつけて30分放置します。

 

 

電子レンジに入れて500Wで10分温めます。

温めたら10分蒸らしますw。

飯盒みたいですねw。

 

 

かなり吹きこぼれています。

ご飯をまぜて。10分間蒸らします。

 

 

ちょっと、べちゃべちゃしているところも

ありますが、おおむね炊けました。

ご飯は固めです

一応、芯はありませんでした。

 

ただ、できるまで50分ぐらいかかりますねw。

炊飯器があるのなら、炊飯器で炊いた方が

何倍もいいです。

 

炊飯器を持っていない人は、

これでいいでしょう。

 

では、また!  

 

歴代のご飯達爆笑 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

AFEELAという

ソニーとホンダの合弁会社が作った

電気自動車を

CES 2025で発表しました。

 

 

SONYが作った電気自動車だからなのか、

ダッシュボード全体がDISPLAYに

なっています。

すごいかっこいいですが、

運転する人はあんまり見れないんじゃね?

とも思います。

 

自動運転ができるのであれば

見れるかもですけど、

日本では無理ですねw。

 

アメリカででは購入予約もできるようで

1000万円以上の価格ですw。ガーン

高い....

 

すごいけど、

庶民が購入できるようになるには、

まだまだ先なのですねw。

 

でも、エンジン音がないなんて

ちょっとつまらない気がしますね。

私は、加速するときの音が好きなので

モーター音だと味気ない気がします。

 

では、また! 

 

これまでのブログたち爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

移動手段がなくなって、

はや、2年になります。

 

無職になる前は、車を持っていましたが

さすがに無職には維持費を出費することは

できないということで手放していますw笑い泣き

 

で、バイクならどうかと

思って考えてみました。

 

以前のっていたバイクは、

 

MC18

 

MC21

 

NSRに乗っていましたw。

MC18で休日出勤した時に事故って

一か月入院して、それに懲りずに

保険金でMC21を購入して載っていました。

やはり、前景姿勢がだいぶ辛くなり

最終的には車に乗り換えた感じです。

 

この時のバイクはノーマルでも

45PSはあったと思います。

 

それにもう、2ストのスポーツバイクは

売ってないのですね。ショックです。

 

最近のスポーツバイク(CBR250RR)は

42PSで価格が90万円もするなんて、

びっくりです。えーん

 

やはり、維持費が安い自転車がいいのかも...

ワンチャン、

分解すれば電車にも乗れるしw爆  笑

 

では、また! 

 

これまでのブログたち爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

またまた、中国から感染症が広がる

可能性があるそうです。笑い泣き

 

 

ヒトメタニューモウイルスなんて

名前は初めて聞きました。ガーン

 

顕微鏡写真を見るかぎり、

コロナウイルスの一種ではないようなので

インフルエンザやCOVID-19のように

すぐに変異するようなものではない

と思われますので

大流行するとは思えませんがw

 

中国人ウエルカムな現在の日本政府と

インバウンド関連企業のため

春節には大量に中国人が来日する

可能性があります。

 

電車で通勤している方は

ご注意くださいw。

 

...私は無職なんで関係ないですけどw笑い泣き

 

では、また! 

 

これまでのブログたち爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

米KKRが西友を売却するとの

ニュースがありました。

 

 

以前、西友は安くて

夜遅くまでやっていて

重宝していました。

 

しかし、いつの間にか

楽天のスーパーみたいな

立ち位置になって

ポイントが付く代わりに

価格が高くなって

ほぼ、買いに行かなく

なりましたw。えーん

 

無印より安いレトルト製品が

いろいろな種類があって

とってもよかったのですが残念です。

 

イオン系になったら

TOPVALUEになって

しまうのでしょうか?

 

ドンキ系になったら

どうなっちゃうのか想像ができませんw。

 

殆どのスーパーがイオン系なので

できればドンキに買収されたら

いいかと思います。

 

では、また!

 

過去記事 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

一発目の個人向け国債の

利率になります。

今年の傾向を占うえで

重要ですが、前年から流れは

変わっていません。爆  笑

 

米国10年債の利回りが

上昇しています。

日本10年債の利回りも

上昇しています。ニコニコ

 

 

日本の10年債金利は

1.1%を大幅に超えました。爆  笑

個人向け変動10年は、

0.75%に決定しました。爆  笑

 

10年国債金利の

0.66%であるため、

金利は低めになります。ニコニコ

 

 

普通預金金利よりは

遥かに高いです。爆  笑

もちろん、投資信託への

積み立ての方が儲かります。笑い泣き

 

1月の日銀会合の利上げを

織り込んできた可能性が

高いです。

 

今回は、固定5年の金利の方が

高いですね...

 

来月も報告します。

 

では、また。