こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

スターゲートというと

 

 

 

 

 

 

 

こちらのシリーズ物を

思い出しますw。

映画とテレビドラマが

ありましたが、

どちらも、

リング状のゲートを

通過して

時空を超えて世界を

移動するストーリーを

思い出しますw。爆  笑

 

綴りが違いますが、

現代のスターゲートは、

ソフトバンクグループ

オープンAI

AIインフラに

それぞれ190億ドル

(約2兆9700億円)

相当の資本を

コミットする計画だと

のことです。

そして、1000億ドル

(約15兆6000億円)の

初期投資に加えて

今後の4年間で

合計5000億ドルの

追加投資を

予定していると

発表しました。

 

正直言って、

このよう巨額すぎる

資金を使って

PAYすることは

可能なのでしょうか?キョロキョロ

そもそも、

資金調達可能なのか?

 

ソフトバンクグループは

いつの間にか投資会社となり

巨額の資金を

動かしていますw。

 

まー、貸しソフト時代(

お世話になりましたw)から

上場するまでに

大きくした手腕がある

孫正義さん

なので、なんらかの公算が

あるのでしょうが

ちょっとやりすぎ感は

否めませんw。

 

イーロン・マスクや

サティア・ナデラから

批判を受けています。

 

私としては、

AIを利用する料金が少しでも

安くして頂けるのであれば

文句はありません!笑い泣き

 

では、また!