北条五代ゆかりの地で鎌倉野菜を味わう | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

  
{82637B86-8AF1-4C0E-8005-9A5C1C6C5883:01}

   鎌倉野菜は、日本の伝統野菜からフランス・イタリアの野菜まで多彩な品種を誇り、鮮度と品質の良さで地元の鎌倉は元より、近郊の横浜や東京のシェフたちからも人気の高い食材です。自然と共存する生産方法にとことんこだわり、生産者の顔が見える安心安全な食材として、厳しい目を持つ食のプロたちからも絶大な信頼を寄せられています。200種にも及ぶと言われる多品目の野菜を少量生産する鎌倉の畑は見た目にも楽しい『七色畑』と呼ばれ、『旬』にこだわり、その季節に一番美味しく食べられる野菜を提供してきました。そんな鎌倉野菜が味わえるお店を幾つか紹介させていただきます。

{33109266-3860-4A1C-BE98-059417B2087D:01}

   小町通りを鶴岡八幡宮方向へ歩いていると、吉兆庵美術館が右手に見えてきますが、
その路地奥、右手のビル2階にあります。

{217A6877-9E77-42DE-A5DA-C25E6C445F0A:01}

木のぬくもりが感じられる温かみのある店内。
かまくらを模した席も可愛いです。

{6D365181-B6F0-463A-9B9A-DA773B9CB0C1:01}

▲鎌倉野菜のおばんざいランチ  ¥1200

鎌倉野菜を使用したお惣菜6品とごはん、お味噌汁、お漬物のセットになります。

{B4FE0569-AC24-401A-ADB1-60042EB38E14:01}

キノコのマリネがとても美味しかったです。

{6BD0A77A-F6F6-4672-9D24-59DA04D149EA:01}

デザートも付きます。

{9450C31A-D5D6-46F9-8BFD-1BC5F3D4C47E:01}

   健康米にはふりかけ代わりに鎌倉野菜で作った野菜味噌がかかっていました。食材を生かした優しい味にちょうど良いボリューム感で、見た目にも可愛いおばんざいを品数多くいただけるのが嬉しいです。

小町通りを歩いて一つ目の十字路を左折、踏切を越えて直進すると左手に見えてきます。

{8B32C24A-9EEB-4DBE-A0DD-4A654894158D:01}

落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせる店内。
平日にも関わらず、女性客で賑わっていました。

{99F0E5D6-DF85-4B65-AB39-032F2407E8A4:01}

▲鎌倉しらすと鎌倉野菜のパスタ ¥1000

  自家製パンもついていますが、こちらも柔らかい食感とほんのりとした甘みでとても美味しく、しらすのだしと風味を生かしたたっぷりの熱々和風ソースと新鮮な鎌倉野菜で絡めたパスタは、色鮮やかで味も言わずもがな。ガーリックが効いていて身体も温まり、冬の街歩きの途中、いただくのにも良さそうです。

   鎌倉を訪れた際には、ぜひご賞味されてみて下さいませ。