LTV | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

LTV
未来を、つなぐ!成功思考

「プチ決断で、ココロ前進」

LTV:ライフタイムバリューとは
顧客生涯価値の略のこと、、

一度気に入ってくださったお客様がその企業やサービスのファンとなり取引期間を通じて企業やサービスにもたらす利益のこと、、

取引期間ということは
一日よりも一週間
一年よりも十年というように
長れば長いほど利益も増えるという考え方ですね

ここで重要なのは
継続してもらえる関係性が必要だということ

小売業で何もフォローをしなければ一年後に30%が離反してしまうといわれます
せっかくファンになっていただいたお客様との関係を継続させるためには何が必要となるのでしょうか?


私の家にはちょうど4年前から
チワワがやってきました
犬社会は完全に縦社会の認識です
いちばんのご主人は誰々
次は誰々と順序を決めています


最初から私をいちばんだと認識してました
2年目のあたりで、餌やりや散歩を妻がするようになりました
それまでいちばんだった私よりも妻の方が偉い人と認識するようになったんですね、、


犬の私にとって大切に関わってくれる人は妻の方だと認識したんだとおもいます
3年目からは私が朝は餌やりをするようになりまたいちばんと認識してますが、動物の方がよりわかりやすいですね

大事にしてくれた人が
私も大事にするべき人ということ


大切なファンのお客様に対し何もしない状態だと自然と離れていってしまうのも無理はありません


お客様ではなく
○○様とお名前で呼ぶ

いつもきちんと○○様が
喜ばれるように対応を行う

○○様が必要とされているであろう価値を提供し続けること

それらが継続していただけるかどうかの瀬戸際の要素だと思います


でもね、継続する前にお客様になっていたいだかないと何も始まらないのです


顧客生涯価値は生涯、、

それに対して初回の取引開始は
生涯瞬間価値となずけました

最初の瞬間から行動をしてもらうには
企業やサービスの質が高いことが前提になることでしょう




最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ