未来を、つなぐ!成功思考
「プチ決断で、ココロ前進」
自信とは
自分を信じる力
他人が与えてくれる力でもなく
ましてや親や身内が分け与えてくれるものでもありません
日本人は自信が無いとよく言われます
確かにアメリカの大統領と日本の総理を比べてもそのように感じることがありますよね
こんな笑い話があります
「私は自信がないんです」
「そんなことはないでしょう」
「いえいえ、◯◯はやったことがないですし、想像することすらできません」
「想像できないことと自信がないことは同じではないですよ」
「いやいや、どう考えても、我々にそんな能力も経験もないから、絶対にできっこないですって!!」
「あなたは素晴らしい自信を持っているようですよ」
「えっ、どういう意味ですか?」
「何があっても絶対に成すことができない!という強い自信を持たれているようです」
「、、、。」
だから大きな変化もないし
もちろん事を成すこともない
できない伝播は
伝染病のように広まり
事を成すための思考も停止します
そのような環境下では
事を成すための自信は生まれきません
しかし仮にそのような環境でも
自分を信じることはできるはずです
行動そのものが正しい行いであり
世のためになる内容であれば
必然的に進むための道が開けるはずです
自信を持つとは
その行いが
正しいこと
必要とされること
そして
自分の心に素直であること
これらの要素があれば
経験の有り無しよりも
原理原則を良く理解して
自信を持つことだと思います
そんな少しだけ自信を増した自分をイメージしてその中に入り込んでみましょう
何を考え何を感じるのでしょうか?
そしてそこからみえる景色や雰囲気
声のトーンなどを存分に味わってみましょう
自信とは自らで大きくするものです