前門の虎、後門の狼(ぜんもんのとら、こうもんのおおかみ) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

パソコン今日のダメ出しパソコン

「タッチパネル」

これは
過酷だ。

前門の虎、後門の狼(ぜんもんのとら、こうもんのおおかみ):
一つの災難を逃れても、またもう一つの災難が襲ってくることのたとえ。前後から虎と狼に挟み撃ちされては、勇者であってもたち打ちできないということ。

注:
どんなに些細なものでも、いつも使えているものが、いつものように使えない状態は、不便極まりないものである。しかも、代替策がないとなれば、イライラを通り越して、匙を投げたくなるものだ。“XP”のサポート終了が迫る中、「“7”にアップグレードすれば大丈夫だろう」と高をくくり、直前になって試したものの上手くいかない。とはいえ、「もう1台の“7”をインターネットに接続すれば楽勝だ」と第二の戦略で臨んだものの、やっと繋いだ“7”はタッチパネルでしか入力できないことに気が付いた。性能もセキュリティも向上したかもしれないが、使い途は変わらない。まさか“PS/2端子”のキーボードを繋げないとは予想できなかった、誤入力の続発しないタッチパネルを考案してくれてたらなあ、…という、ブログ更新が途絶えた言いわけと、スティーブへの言いがかり。

※PS/2コネクタ(ピーエスツーコネクタ)…
パーソナルコンピュータで使われる入出力ポートの接続コネクタ。