落花枝に返らず (らっかえだにかえらず) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

ポスト今日のダメ出しポスト

「再送」

年賀状って、
再送してもらえないんだな。

落花枝に返らず(らっかえだにかえらず):
散り落ちた花はもとの枝にかえり咲くことはなく、壊れた鏡は前のようにものを映すことはない。死んだ者は二度とこの世にかえらないこと。また、いったん壊れた男女の仲は再び元通りにはならないことのたとえ。

注:
年賀状を送ったものの、住所不明で戻って来ることがあるものだ。そんなある日、その人から新住所の記された遅い年賀状が送られてきた。こちらとしては「送ったけれど、届かなかった」ことを知らせたいので、“住所不明スタンプ”の押された年賀状の、宛先を訂正して投函。それとは別に、寒中見舞いも投函。ヤレヤレ不義理をしなくて済んだ、と思ったのも束の間、“住所不明スタンプ”の再送ハガキがまたまた戻ってきた。こういう場合は「50円切手を追加添付してください」との張り紙付きだ。二度目はダメか、なかなか目論見通りにはいかないものだな、という我ながらのケチっぷり。