造次顛沛 (ぞうじてんぱい) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

叫び今日のダメ出し叫び

「ウッカリ」

あらら。
今日が終わっちゃった。

造次顛沛(ぞうじてんぱい):
瞬時も怠りなく努めるさま。また、危急の場合や、あわただしい場合のこと。「造」はにわかの意で、「造次」はあわただしく、わずかな時間のこと。「顛沛」はひっくりかえる、つまずく意。

注:
変化の少ない日常を送っていると、急な来客などで、いつものリズムを崩されることがある。本来は「お歳暮の注文をお願いします」という挨拶だけのはずが、盛り上がる歓談、長くなる時間。それはそれで愉しいものだが、その日の“生活ノルマ”は残っている。お見送りしてから、ノルマに取りかかるものの、気が付いたら日付が変わっていた。急な来客を言い訳にし、生活にゆとりと柔軟性が無いと、1日1件のブログ更新すらままならないのだなあ、…というウッカリ。