

「静電気」
うわーっ!!
乾燥、ハンパねー!!
鬼出電入(きしゅつでんにゅう)
現れたり消えたりがすばやく、目にとまらないこと。また、出没が奔放自在で予測できないこと。鬼神のように足跡がなく自在で、稲妻のように速やかに出没する意から。
注:
金木犀も香り、朝夕が冷え込んでくると、秋も本番。寒暖差に体温調節がついていけず、風邪をひきやすくなるのもこの頃だ。そんな急な寒さに耐えきれず、フリース的なものを着こんでみたものの、脱ぐときにバリバリ!という大音響とともに、刺激的な痛みが走った。風邪のひきやすさは、寒暖差だけでなく、乾燥も原因のようである。静電気は乾燥のバロメーター、みんなも気を付けてね、という呼びかけ。