無為徒食 (むいとしょく): | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

星今日のダメ出し星

「惰眠s’(だみんず)ウォーカー」

また、だらだら過ごしちゃったよ。
将来よりも、明日が心配だ。

無為徒食(むいとしょく):
何もしないでただぶらぶらとして日を過ごすこと。働くこともせずに暮らすこと。 無為はあるがままの姿。 本来は良い意味だが否定的な言葉をつけることで悪い意味となる。

注:
忙しいと「週末は、○○しよう」「時間があれば、△△したい」…と思いめぐらすものであるが、いざ時間があると無為に過ごしがちである。ましてや、日々のお昼寝やインターネットを“禁止する目標”が守れるはずはない。これらを克服するには、忙しい時にこそ、“自分のため”のもうひと頑張りをして、“具体的な”計画に落とし込むしかないようである。とはいえ、このだらだらが気持ち良いんだけどなあ、…という大いなる自己矛盾。