貧僧の重ね食い (ひんそうのかさねぐい) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

おやしらず今日のダメ出しおやしらず

「空腹は美食の友」

腹減った。
今なら、何でもうまいぞ。

貧僧の重ね食い(ひんそうのかさねぐい):
貧乏で食べるものに困った者が、同時にたくさんの食べ物をたべることのたとえ。 又、いつもいいことが、ないのに、まとめていいことが起きてしまうことのたとえ。

注:
いつも食に文句をつけていても、空腹になると何でも美味しく感じるものである。しかも、そのタイミングで好物が並ぶと、勢い余ってたくさん食べてしまう。家ではまだしも、外出先でやらかすと“いやしんぼ”だと思われますよ、という戒め。