叔父と叔母の主人に対する対応は私には辛すぎる | 大切な旦那への思いと初めてのおひとり様生活を綴った日記ブログ

大切な旦那への思いと初めてのおひとり様生活を綴った日記ブログ

2023年冬大動脈解離で突然亡くなった主人。
亡き主人への気持ちや50代にして初めてのおひとり様生活の日々の備忘録としてブログを始めました。
アメンバー承認については2024年1月31日の投稿内容を確認してもらえると助かります。

以前ブログで少し触れた義母の弟、主人とっては叔父になる人の話です。


主人が急逝したと聞いて義母の兄弟、姉妹達(私達夫婦には叔父、叔母に当たる人)は香典を送ってくださったりお悔みの電話をくださったりして大変感謝していました。


ただ一番下の叔父からはなんの連絡も反応もなし。

そんな叔父が8月末に希少がんが発覚したかとおもうと1ヶ月弱であっけなく亡くなってしまったと義姉から

連絡がきた。希少がんが発覚するまで元気そのものだったらしい。


通夜、告別式は家族だけでするという連絡だったので義姉妹と相談して香典を送った。


お悔みの手紙と香典を送って2日後叔父の奥さんから電話が、

叔父の奥さん「この度はお香典を送ってもらってありがとう」


私「ご丁寧に電話ありがとうございます。突然の事で大変驚きました」


と、お悔みの言葉をかけていたら


叔父の奥さん「〇〇君(主人の事)が亡くなったとはなんとなく聞いていたが主人は香典を出すのは兄弟姉妹迄と決めていたので何もしなかったの。うちは香典もらっちゃってごめんなさいね」


と言われた。


私「………」


だから連絡も反応も。なかったのか。



ブログに何回も書いているが人それぞれの考え方がある。香典が欲しい訳では無い

でもでも……、甥っ子が急逝したのに何となく亡くなった事聞いたけどって

よく私にそんな言葉を言えるなぁと悲しくなった。


私が叔父の奥さんの立場だったら主人が香典は送らないと決めていたとしても

お悔みの手紙くらいは、亡くなった家族に送るけどなぁと思ってしまった。


亡くなった主人に対する叔父、叔母の対応はごく普通の対応なのだろうか?

亡くなった叔父の事を悪く言いたくはないが私はその様な対応はとてもできない