65点の暮らしかた。

1級建築士 ハギヤマ ジュンコです。

 

毎日100点じゃなくていいやん。

手抜きしたって、

楽したって、

イライラしてるよりもニコニコでいたい。

 

自分らしい65点を手探りしながら、

暮らしています。
 



詳しい自己紹介はコチラ




 2023年12月11日

初の著書

『ラクに楽しく過ごすための

65点の暮らし方。』

を出版します。


ご予約はコチラから

 

楽天       Amazon




おうち作りにまつわるブログも書いてます。
ホームページ・ブログは↓


 

 

 

『家事のしくみを、整える』に掲載いただきました。

 

 

『心地よく暮らすための掃除と片付け』に掲載いただきました。

初めて表紙にも……!

 

 

 

 

 



おはようございます。


昨日は結局ヨガにはいけませんでした…



締め切りのある仕事が終わらず…

ヨガ行ってる場合じゃない!と

夜中まで仕事を。。。



まぁ、そんなことがたまにはあってもいいよね。

仕事とプライベートメリハリつけて過ごせたら!と思ってます〜






そうそう

一昨日のアメブロで




ヨガ後の空腹時にプロテインを飲むのはよくないのかも?

と言うのを書いたんだけどもね…






よく言われてるのが

ホットヨガ前後2時間ずつは食事をしない方がいい

らしいです。





私もホットヨガのインストラクターさんからこう言われてました。



調べるのも面倒だし

私はそれを鵜呑みにして信じていて

ホットヨガで滝汗書いて帰ってきた後に

できるだけプロテインを飲むようにしてました。





最初に口に入れるものが1番吸収されそう…




と勝手に思い込んでいて

根拠は何もありません〜!!!




まぁでも実際

見た目の筋肉はムキムキになってきているし

私の体質的にはあながち間違えてないんちゃうかなぁと思ってます。




個人差あると思うよー!








でさ、

この年齢になると

ガリガリに痩せたいわけではなくね。。。


やつれて見える気がするし

老けそうやし

さらに年配に見えそうな気がして…




この間も書いたけど

目指すは田中みな実であって

ガリガリじゃない

バキバキじゃない

しなやかボディーが欲しいのですよ。



 



それを恥ずかしげもなく

ヨガインストラクターさんに言って相談したら

「プロテインじゃなく酵素が合いそう」

と言ってもらいました。





こんなやつとか?






ダイエットではないし

上手く取り入れられたら?と思ってて

普段の食事やったら

生野菜

発酵食品

になるのかな?と思ってます。





飲むタイミングや体の調子をみつつ

プロテインと飲み分けできればなぁと思ってます。



納豆やお味噌はよく摂るし

ヨガの日はうまく使えたら最高かと。












 

ワタシの愛用品や、これから欲しいモノ達はコチラ

 

 

読者登録よろしくお願いします♡

 

 

インスタは、ほぼ毎日関西弁丸出しで楽しくpost中。

フォローしてくれると飛んで喜びます♪

週1ペースでインスタライブも開催してます~

 

 

 

「65点の暮らしかたのコツ。」をメールでお送りするメルマガを始めました。

ご登録はこちらから↓