子育ても人生も楽しくなる

ママコミュニティ
ココタネサロン代表 春木めぐみです。


今日は、長男が不登校になったお話をしますね。

「お母さん、学校行きたくない」

その日は突然やってきました。
長男が小学5年生の2学期のことです。

子育てママのサポートという職業柄
「学校へ行かない子もいる」と知っていたので
はじめは友好的に休ませていました。

だけど、1週間、2週間たつうちに
(たっぷり休んだし、そろそろ行ったら?)とザワザワ、ムカムカ。

(アドラー心理学の子育て講座もやってるのに、まさかうちの子が行かないなんて…)
(今日も行けないの?いっぱい休んだのに!?)
(元気なのに…さぼってるだけなんじゃない?)

いろんな想いが心をめぐりました。バトルもしました。
取っ組み合いにもなったし、椅子もとんできました(笑)

いろんな人に相談して、いっぱい泣きました~。


そんな長男も、今は中学3年生。
部活の仲間に恵まれ、
受験ムードにのって塾に通いはじめ、
充実した中学校生活を送っています。


どうやって不登校生活を抜け出したのか。

ズバリ、ダメ出しを0にしたのです。


アドラー心理学を学んでいてよかった。
対応の引き出しがいっぱいあってよかった。
心の底から思いました。


学校に行けない、という
今まで当たり前にできてたことができないのは、
心の元気がからっぽ。車でいうとガソリン0の状態です。

車体(体)はピカピカに見えても、
ガソリン(心の元気)がないから、
どうにもこうにも動かない。

アドラー心理学では「勇気がくじかれた状態」といいます。

心の元気がない時に必要なのは
心の充電です。

ゆっくり眠る、いっぱい食べる、いっぱい笑う。

1日1日をリラックスして過ごすことが
何よりの充電になります。

そして
親の過度なダメ出しは
緊張感をうみ、心の元気を減らします。

だから私は
ダメ出しを0にして
「ヨイだし」を1日3回徹底したのです。


それまでも知ってはいました。
だって、子育て講座の講師をしていたんだもの。
知識はばっちり。

だけど、やってなかったんですよね~。

知識があっても、できてるわけじゃないのです。

「エラそうに言ってたなぁ~私」と
気恥ずかしくなりました。


小・中学校で不登校傾向にある児童は約20万人。
8年連続で増加し,過去最多です。
(文部科学省令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要より)


今や、不登校は、
どの家庭に訪れてもおかしくない
身近な問題。他人事ではありません。


だから、すべてのお母さんに知ってほしい。

叱る、ダメ出しでは、心の元気がカラカラになる。

人が伸びるのは「ヨイだし」。

いいところを認められた喜びが
内なるやる気を呼び起こします♡


「ヨイだし」のコツ、無料メール講座でお話しています。


無料メール講座では
こんな内容をお届けします。

1 子どもの可能性をひきだすファーストステップ
2 子どもの可能性をひきだす「考え方」
3 子どもの可能性をひきだす「おへそビーム」
4 思春期さんにもパパにも効果的♪
5 子どもの可能性をひきだす「共感力」
6 感情的に怒らずに、穏やかでいるコツ

全10通

「きもち日記」という
春木めぐみオリジナルのワークを
入れています。

きもちを書くことで
カンタンに深層心理に気づけるから
1回5分、ノートに書いてみてくださいね。

書けば書くほど
変化がパワフルです。


無料メール講座ご登録はこちらから


さ・ら・に!


2021年、大阪市教育委員会様のご依頼で
大阪のママにお届けした人気講座
『褒めない叱らない勇気づけ子育て基礎講座』の
体験版をプレゼント!!!!



▲講座風景


▲スライドサンプル

動画セミナーの体験版を見ていただくと
「褒める」デメリットが
ぐっと腹におちるはず!


「褒める」は評価。自信は育たない

できたら「褒める」
できなかったら「叱る」

アメとムチの教育では
子どもの「自信」は育ちません。

私は、親から褒められなかったから
自信がもてなかったのではなかったのです。

他者や普通と比べて「評価」する
学校教育で優等生だった私。

誰かと比べることでしか
自分の価値をみれなくなっていました。

だから、本来の自分を信じる力=【自信】が
育たなかったのです。


そして
私のように
誰かと比べて一喜一憂するママは
年々ふえています。

人と比べている限り、心は安定しません。
だから、子育てが苦しくなるのです。

そして、学年があがるごとに
苦しみは増します。
成績、スポーツ、友達の数、センス、
比べることが増えていきますから。

他者より優れているところを
褒めようとすると
子ども本来のよさを見落としてしまいます。

すると、ママだけでなく
子どもも苦しくなっていく。

褒めすぎは、キケンなのです。

褒めるより喜び
叱るより話しあうと

もっと子育ては楽しくなる。
もっと子どもは伸びていく。

ママがママらしく
子どもは子どもらしく
笑顔でのびのびと過ごせますように。

ひとりでも多くのママに
私のメール講座が届くことを祈っています。


無料メール講座ご登録はこちらから






LINE公式アカウント


友だち追加
LINE登録で3つのプレゼント☆
①褒めるより子どもが伸びる
ヨイだしマニュアル

②イライラが落ち着く
呼吸法音声

③イライラがHAPPYに変わる
「きもち日記」体験PDF



募集中の講座


●子育ての「困った!」が親子の笑顔にかわる!
愛と勇気の家族関係セミナーSMILE


●体験セッション
ただいま満席です。メルマガから募集します
(メルマガ登録はこちらから)

●ママコミュニティ
ママの笑顔がふえる会員制コミュニティ
ココタネサロン

次回は2022年6月後半募集です

●怒っては自己嫌悪の毎日が笑顔にかわる!
イライラ卒業動画セミナー


ママのココロに
HAPPYのタネまき



□プロフィール
□募集中の講座
□受講生の声
□お問合せ・講演・執筆依頼はこちら