がんばりすぎママが、ほんわか笑顔に。
大阪阿倍野 勇気づけ親子心理カウンセラー
春木めぐみです。

わたしの誕生日が近づくと
夫はなぜか、体調を崩して寝込みます。
めったに風邪ひかない人なのに。

まだ二人だった頃
誕生日が休日だったのに
ひとり淋しくショッピングしたこともありました。

息子とふたりで
ブラブラお散歩したこともあったな。

せっかくの誕生日に、
ゲホゲホ寝込む夫に
イライラ・モヤモヤ…。
わざとじゃないのは分かるんだけどさ。



SHINE講座で「投影」を学んで
最悪の誕生日の意味が
ようやく分かりました〜

「投影」とは
自分の心が現実に映し出されること。


わたしの心のねっこで抑えていたことを
夫がやってくれてたんですね。

・休みたい
・なにもしたくない
・特別扱いしてほしい

だけど、
「いい母」「いい妻」でいたいから
悟られないようがんばっていたら…

夫が休んで、何もせず、
家族から特別扱いされてたんですね~
あはははは。


先週、43歳になりました。

5年前に「勇気づけ」を学んでから
少しずつ自分をゆるめてきて

今年は、誕生日の少し前から
こんなことをしてみました。

・お仕事オフにして整体やみそ作りワークショップ
・苦手な料理はテキトー
・自分へプレゼント!ペンケースやお財布を買う



そしたら!
お誕生日に、夫は体調万全♪
子供たちもみーんな元気。

さらに、お誕生日当日にこんなことも。

・長男の1/2成人式で司会役。感動~!
・次男が体操教室に復活(1年ぶり)
・三男が保育園帰りにお友達にバイバイした(子供が苦手だった)
・夫がレストランを予約してくれた(独身以来かも?)


{F5220FAC-9A3D-440A-B9E0-F254C966DAF5}

{98635A82-0959-4C06-9E12-F1A4DB6AB7C0}


{D50DC727-AE32-435B-8681-AA5E01F44361}




どれも偶然なんだけど
潜在意識からのメッセージとして受け取れると
わたし恵まれてるんだな~
豊かさがいっぱいあるな~と気づけます。

自分で自分を大切に扱うと
まわりも家族もわたしを大切に扱ってくれる。

自分がゴキゲンでいると
家族もゴキゲンに成長してくれる。

「投影」ってすごーい(^^)

コレ知ってたら一生使えるんですよね!
困ったことが起きても
自分の心を整えたら
現実も変わっていくから。



ママの心を整えて
子供の潜在能力を引き出すSHINE講座で
「投影」をたっぷり学びます♪

5月クラスは残席1名。
詳細はこちらをご覧になってね。




大阪市・堺市・河内長野市・羽曳野市・神戸市・三宮市・西宮・奈良・和歌山・東大阪・豊中市・広島・島根・金沢・京都・高槻・茨木などからお越しいただいています

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児・年少・年中・年長のイヤイヤ期、反抗期。小学1年生から思春期・反抗期・中学生など、幅広い年齢の子のお母様が学んでいます

不登校児、障がい児をもつお母様、自分を責めやすいお母様、自律神経のバランスに悩むお母様にもおすすめできます

小学校・保育園・幼稚園・医療機関・子育てサークルへの出張講座のご依頼も大歓迎です