こんにちは。
勇気づけ親子心理学講師 春木恵です。
来週2月26日(金)から、ELM勇気づけコミュニケーション講座がはじまります。
さきほど、おひとりキャンセルのご連絡があったので、追加で募集させていただきますね。
http://ameblo.jp/cocotane-blog/entry-11949679452.html
「嫌われる勇気」の著者 岸見一郎先生が、こう語られていました。
「勇気づけはトレーニング。しっかり学んで、経験してみてください」と。
まずは、頭で理解することが大切。
それから、勇気づけを意識して、行動してみる。
うまくいく経験、嫌な思いをする経験、どちらもあるのが人生。
今できることを探しながら、人や自分と関わっていくと
「勇気づけ」が、だんだん心に沁みこんで、自然になっていくのだと感じています。
経験することが、最大の学びなのです。
【ELM勇気づけコミュニケーション講座】は、
①頭で理解する
②トレーニングする
どちらも、やります。
本やメール講座は、「頭で理解する」までしかできません。
一歩ふみこんで、子育てにいかしていくための「トレーニング」を、一緒にやりませんか?
残り1席のお申込みは、こちらをご覧くださいね
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
●目次/アドラー流勇気づけ子育て
●募集中の勇気づけ講座
●子どもの自信を育む「無料メール講座」
勇気づけ親子心理学講師 春木恵です。
来週2月26日(金)から、ELM勇気づけコミュニケーション講座がはじまります。
さきほど、おひとりキャンセルのご連絡があったので、追加で募集させていただきますね。
http://ameblo.jp/cocotane-blog/entry-11949679452.html
「嫌われる勇気」の著者 岸見一郎先生が、こう語られていました。
「勇気づけはトレーニング。しっかり学んで、経験してみてください」と。
まずは、頭で理解することが大切。
それから、勇気づけを意識して、行動してみる。
うまくいく経験、嫌な思いをする経験、どちらもあるのが人生。
今できることを探しながら、人や自分と関わっていくと
「勇気づけ」が、だんだん心に沁みこんで、自然になっていくのだと感じています。
経験することが、最大の学びなのです。
【ELM勇気づけコミュニケーション講座】は、
①頭で理解する
②トレーニングする
どちらも、やります。
本やメール講座は、「頭で理解する」までしかできません。
一歩ふみこんで、子育てにいかしていくための「トレーニング」を、一緒にやりませんか?
残り1席のお申込みは、こちらをご覧くださいね
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
●目次/アドラー流勇気づけ子育て
●募集中の勇気づけ講座
●子どもの自信を育む「無料メール講座」