こんにちは。春木恵です。

「もうイライラが抑えられなーい!」という時、ありませんか?

イライラしちゃダメ。

怒鳴るママなんて最低。

イライラを抑えなくちゃ!

一生懸命おさえようとして、心の中で繰り返しているのに、イライラはどんどん大きくなって、どっかーんと爆発しちゃう。


前にも書いたかもしれませんが、【人は、注目した行動がふえる生き物】です。

心の中で、必死に「イライラしたらダメ!」と思えば思うほど、イライラが増えていく、イライラを引き寄せるしくみにできているのです。

でもね~、イライラしている時に頭でアレコレ考えても、うまくいかないので・・・



ひとまず、「手」を洗いませんか?

ジャーーーっと冷たい水で。

この際、水道代がもったいないと言わずに、贅沢に流してしまいましょう。

日本でしかできないですけどね。



水には、浄化作用があるといわれています。

わたしは、ヨガインストラクターをしていて、レッスンの前には、かなり丁寧に手を洗います。

ヨガレッスンでは、お客様のからだにふれることもあるので、

わたしの中のいらないものを、しっかり洗い流すんです。

衛生面でもメンタル面でも。



誰だって、嫌なことがあれば、イラっとします。

怒鳴ることだってあります。

大切なのは、イライラ怒鳴ってしまったことではなく、今から何ができるのか、ということ。


ジャーーーっと水に流して、

「ごめんごめん、お母さん、イラっとして怒鳴っちゃったよ~。言い過ぎてごめんね」

で、終わりにする。



「ごめんごめん、お母さん、イラっとしてるから、もう寝るわ」

でも、いいんじゃないですか?

ごはんさえ食べていれば、一日くらい歯磨きしなくても、お風呂に入らなくても、命に別状はありませんから。





わたしは、たまに、本気でこの妖怪にとりつかれます^^



「ごめんごめん、いったんゴメーン」

http://y-watch.info/book/ittangomen.html




●講座のご案内●



ランキングがあがると、たくさんのママに「勇気づけ」が届きます。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育ての豆知識へ
にほんブログ村

===================
穏やかなママのはじめ方
褒めない叱らない勇気づけ子育て:春木恵

大阪市阿倍野区阪南町2丁目29番7号 助産院ばぶばぶ2階
詳しいアクセスはこちらです

★産前産後の肩こり・イライラを解消して、穏やかなママになる!
子連れヨガ教室のメニューはこちら

★レッスン・講演・執筆などのお問合せ
専用フォームをご利用ください