公認心理師 過去問研究[620] 第4回悉皆検討〈56〉特別支援教育コーディネーター | こころの臨床

こころの臨床

心理学は、学問的な支えも実践的身構えも、いずれも十全と言うにはほど遠い状況です。心理学の性格と限界を心に留めつつ、日本人が積み重ねてきた知恵を、新しい時代に活かせるよう皆さまとともに考えていきます。

第四回公認心理師国家試験問題(2021年9月19日実施)教育

問56  特別支援教育の推進について平成 19 年4月、文部科学省が示す 特別支援教育コーディネーターの役割として、適切なものを2つ選べ。

1) 保護者に対する学校の窓口となる。

2) 特別支援教育の対象となる児童生徒を決定する。

3) 特別支援教育の対象となる児童生徒に対して、直接指導を行う。

4) 特別支援教育の対象となる児童生徒について、学校と関係機関との連絡や調整を担う。
5) 外部の専門機関が作成した「個別の教育支援計画」に従い、校内の支援体制を整備する。

 

 

解は、1と4

 

特別支援コーディネーター:

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/063/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/12/07/1364742_05.pdf

 

 

 

 

🏁ブループリント「到達目標」該当:18-⑴ 教育現場における心理社会的課題と必要な支援

小項目例:該当あり→特別支援教育

 

😸 ご質問・ご要望はコメント欄へ