こんにちは流れ星

自分らしく最幸の人生を送る
心の筋トレカウンセラー・吉村ゆきですニコニコ


ハーブパワーで最幸の人生を歩む星




心理師というと文系なイメージが
あると思いますが、

大学院まで進み、研究も行う
臨床心理士に限っては
かなり理系寄りの思考をする人も
多いかなと思います。


実際、私も修士論文は統計を使っているので、
研究結果を積み上げていく
ロジカル思考がここで形成されたかなって思います。


だから、こんな本が好きピンクハート


この本、他の本を読んでた時に参考文献で出てきて
気になるなーって思ってたら、職場にあり、
感動してたら、もらった笑。
作り話みたいに完璧すぎて、
人生にはいつも驚かされます!


脳と心の関係をロジカルに綴った
大ベストセラーですキラキラ



これまで心理学の世界で扱われてきた
見えない心の話は、いまや脳科学でどんどん
システムが解明されてきていますキラキラ

これまで経験論でしかなかった
人の心に関する話が
脳の画像処理技術が発達したことで
科学的に認められるようになってきました!




そして、先日、
 脳外科医の先生がエニアグラム心理学に
ついての話を聞く機会がありましたピンクハート
本もいいけど、その人に会って話聞くのが1番♡


エニアグラム心理学って、9つのタイプをさらに大きく

本能・感情・思考のグループに分けるのですが、



人間の脳もまた、本能・感情・思考の
3つのエリアに分かれるそうですキラキラ


きっとエニアグラムのこの分類は
その人の脳のどの部分が発達しているか?

というのも大きく関わっているだろう、
というお話でしたキラキラ
その他、アンチエイジング、食事療法の話とかもあって
めっちゃ楽しかった!!


うーーーーん、
やっぱりエニアグラムは奥が深い!!!!


で、しかも脳って自分で作り変えることができるのは、ロンドンのタクシードライバーの研究が有名です


要約すると、
脳というのは、使えば使うほど鍛えられて
能力を上げることができる
ってことです。

詳しくはこちらから下矢印





(引用させていただきました)



で、本能っていうのは、
直感って言った方がわかりやすいかな?

だから、直感は鍛えられるんですよ。


直感力をあげたければ、
直感を司る部分を鍛えればいいだけだし、


実は、幸せを感じる脳の部位というのも
既に解明されています。


だから、その部位を鍛えればいい。


すごくシンプル。


真実はいつだって、
え?ってくらいシンプルなんです。



じゃあ、どうしたらいいの?っていうのは
全部心の筋トレメソッドに詰め込みましたピンクハート

脳の各部位を成長させる
ノウハウがつまっているのですピンクハート


レッスン1で幸せを感じる部位を鍛える
トレーニングを紹介してるし、

レッスン3では、直感力を鍛えるトレーニングを
紹介してますキラキラ
もちろん毎回、色んなトレーニングが
ありますよ♡


あ、でも、安心してくださいピンクハート
講座では、大脳がね…なんて話は
一切せずに、分かりやすーく
噛み砕いたお話をさせてもらいますキラキラ


テキストはテンションが上がるような
かわいさ重視です♡



自分らしく最幸の人生を歩むんだー!
って覚悟を決めて飛び込んできてくれる人ピンクハート

楽しみにお待ちしてます流れ星






皆さんが自分らしく最幸の人生を歩めますように流れ星

 


自分らしく
最幸の人生を♡

心の筋トレ メソッド
10月0期生募集中!