朝イチに出演された、角野栄子先生の魔法の文学館は、本の魔法の時間でした♪ | こころ時間

こころ時間

こころ時間をゆるりとお過ごしくださいませ

当ブログは、ちょっと心を休めたい時

こころ時間をお過ごし頂けるように

 

 

こころが満たされた場所や

日常をお届けさせて下さいね

 

 

 

 

角野栄子先生の魔法の文学館

 

 

今日は、朝イチに出演された

角野栄子先生が館長を務められている

魔法の文学館

行ってきたレポートを

書かせて下さいね

 

 

※魔法の文学館が見えた瞬間に、感動で胸がいっぱいになりました※

 

 

 

絵本が大好きなので

東京にお仕事で行く機会に

抽選に申し込んだところ

 

 

2回目の抽選で行くことができました♪

 

 

平日の午後に行きましたが

多くのお客様が、ご来館されていました

 

 

 

予約時間より、30分程早く到着したのですが

「館内が落ち着いているのでどうぞ」と

入館手続きをして下さり

大変有り難かったです

 

 

 

 

入館してすぐ目の前は

「魔女の宅急便 コリコの町」

 

 

角野栄子先生のメッセージが流れるのですが

心に響きました✨

 

 

「本は魔法」

 

だから絵本・本に

わくわくするのだと思ったのです

 

 

 

「本は、魔法だったんだ・・・」

 

 

もう夢のような時間でした

 

※ごく一部の本棚です。館内には、一万冊の蔵書がありますよ※

 

 

 

鍵穴の入り口が可愛い

1人用のソファーに座ろうとしたら

子ども用みたいで?

すぐに突っかかって

座れませんでした💦

 

 

 

なので、ゆったり座れる

ソファーに座って

「アッチ・コッチ・ソッチの

小さなおばけシリーズを

わくわくしながら読みました

 

 

 

 

カフェは、眺めが良く

窓の外に見える魔法の文学館を

眺めながら食事をしました

 

 

 

 

魔法の文学館HPこちら

 

 

行く機会がありましたら

休館日、入館方法をご確認の上

ぜひ楽しんで下さいね♪

 

 

 

そして、映画「カラフルな魔女」

1/26(金)全国ロードショーですね✨

 

 

地域によって上映時期が異なるようなので

こちらも確認しておきたいですね🎬

 

 

 

 

 

当ブログでは

こころがあたたかくなる

「こころ時間」をお届けしたいと

思っております

 

 

ちょっとした合間に

お読み頂けると嬉しい限りです

どうぞ宜しくお願い申し上げますニコニコ

 

 

 

読み聞かせについて配信しています

⇩良かったら下記から登録できます⇩

友だち追加