ワーママから路線変更

アラカン専業主婦こころですニコニコ

 

夫:定年後契約社員真顔

 

娘:社会人4年目ニコニコ

 

年金生活まで1年強。

節約苦手な私の奮闘と娘の事、

失敗談などを書いています。

 

宜しくお願いします

 

 

ご訪問ありがとうございます。

いいねやフォロー、コメント感謝です気づき

 

 

 

ど~もバイバイこころです。



 



近頃の暑さ、まだ6月っていうのに

夏バテっぽい感じ。

 

 

梅干しの季節だから、自作してみない?



昨日の『梅干しはしょっぱい派・甘い派』

ってあったじゃない?

 

 

漬け方を母に聞いたら叱られそうだったから

調べてみたら思ったより簡単だったから、

あなたにもぜひ試してほしいなーって思って。



今日は、手軽に家で作れる梅干し作り

コツをお話しするね。



- ポリ袋だけで簡単に作れる
- 材料は4つだけでOK
- 塩分控えめでヘルシー
- 梅の追熟で柔らかくおいしく
- シソを入れると香り良くなる




わかりやすく説明するから、

ついてきてねーニコニコ

 

 



①ポリ袋で作れる

 


一般的な梅干し作りは、梅の水分を塩で出して

漬け込むじゃない?

でも、その工程が失敗のもと。  
水分が出すぎて酢が足りなって、

空気に触れてカビが発生しちゃうんだよね。


でも、この方法なら最初から酢を入れるから、

梅が空気に触れず、カビも発生しない!

漬け道具もポリ袋2枚だけでOK飛び出すハート


作る際は、手を良く洗ってボウルは煮沸消毒

してね。


梅(追熟させたもの)は水でやさしく洗う。

 

水を替えて1~2時間浸けておいて、

ざるに上げて竹串などでへたを取る。

キッチンペーパーで水分を拭き取って。



②材料は4つ

 


梅500g、酢360cc、砂糖170g、塩50gだけ!  


最初から酢と砂糖を入れているから、

梅の水分を塩で出す必要がないんだって。

少ない材料ですぐできるよにっこり


ポリ袋に酢、砂糖、塩を入れよく振って

溶かわかしてね。



③塩分控えめ 

 


従来の梅干しって塩分20%くらい入っている。

この方法だと10%だから、

塩分が気になる人でも安心して食べられのグッ

 


でも10%だと普通の方法ではカビが出やすい

のよね。この方法はあまり心配ないんだって。

 

作る時は手を良く洗って、



④梅の追熟がコツ

 


青い梅をそのまま漬けると固くなっちゃうよ。

黄色くなるまで追熟させると、

柔らかくてねっとりした食感になるんだって。  

 


しっかり旨味が出るから、

おいしい梅干しが作れるの。

追熟は必須のコツ!



⑤シソの風味を加える  

 


シソを入れると色も風味もグンとよくなるよ。

入れるタイミングはいつでもOK。
シソがなくてもいいけど、

あったら絶対に入れた方がいいわよ。

香り最高だしニコニコ



梅干し作りってこんなに簡単だったなんてね。

これからは絶対に手作りしちゃう~!


ポリ袋に材料を全部いれて、あとは待つだけ。

時々振って混ぜ混ぜするくらい。

 



最後に干すだけで完成だよ。

お弁当にも使えるし、長期保存もできるから

、作り置きしておくと何かと便利。


私も最初は難しそうで敬遠していたけどねてへぺろ

 


チャレンジしてみようかな気づき

 

 

 


では、またっバイバイ

 


 

 

 

 

\また遊びに来てね/

フォローしてね