【つら~い冷え症どうしていますか?】最近、本格的に寒くなり、本当に辛いですよね❗❓️ | 肩こり腰痛は薬じゃ治せない!延べ7000人のサポート☆おカラダ専門家がセルフケアで治癒力を高め本来の身軽なカラダにする方法を伝授!

肩こり腰痛は薬じゃ治せない!延べ7000人のサポート☆おカラダ専門家がセルフケアで治癒力を高め本来の身軽なカラダにする方法を伝授!

肩こり腰痛は薬じゃ治せない!延べ7000人のサポート実績☆おカラダ専門家が薬を使わずセルフケアで治癒力を高めて本来の身軽なカラダにする方法をお伝えしています。

リラクゼーションのお仕事10年以上!思ったように行動出来るようにお手伝いします!上ケ島

肩こり腰痛は薬じゃ治せない!
延べ7000人のサポート実績☆
おカラダ専門家が薬を使わずセルフケアで自然治癒力を高めて本来の身軽なカラダにする方法をお伝えします。
カミガシマ トモコです(^^)
プロフィールはこちら
 
ぜひ、最後までお読みいただけると
とっても嬉しいです!
 
【つら~い冷え症💦どうしていますか?】

最近、本格的に寒くなり、本当に
辛いですよね❗❓️

寒さにより、こんなお悩みはありませんか?

☑️寒く感じて、足だけではなく、手の指先も
冷たい。
☑️血液循環が悪くなり、足が浮腫んでいる
感じがする。
☑️冷えにより、いつもより肩や首が
凝っている。
☑️冷えにより、月経痛が辛い。

などなど💦😢

今の家は、そんなに寒くないですが、
昔住んでいた家があまりにも寒すぎて、、、。


その時にしていたことをお伝えしますね☺️

・お風呂に出来るだけ浸かるようにする!

・湯タンポを使い体を温める!
(湯タンポにタオルを引き座ると月経痛のときに効果的😊✨寝るときに足元に置いたりするのも
いいです❗)

・足裏を揉むことです❗
(靴下を履いてる状態で揉んだり、素足にオイルをつけて流したり☝️)

・白湯やハーブティーを飲む!
白湯が手間という方には、ジンジャーティーやカモミールジャーマンやエルダーフラワーなどのハーブティーがオススメ☝️

色々やってみて、1番身近に出来て簡単なのは、白湯やハーブティーを飲んだり体が温まるものを食べる😊のが1番簡単に出来ることかと思います❗
(ニンジン、玉ねぎ、かぼちゃ、ごぼうなど)

食や飲み物には本当に気をつけていきたい
ですよね😊✨

食や飲み物で改善しない場合は、1日15分~
30分という短い時間でもいいので歩くようにしたり、軽い運動をすることをオススメします❗
(毎日の継続が大事☺️✨)

足ツボマットなどを5分でもいいので乗るのもオススメです☝️

私が今でも毎日していることは、
ニンジンと玉ねぎは毎日食べているのと
毎日30分くらい歩く、もう1つの職場に
足ツボマットみたいなものがあるので
足裏から刺激をして体が温まるように
しています‼️

~🌠~🌠~🌠~🌠~🌠~🌠~
 
ご予約の空き状況を知りたい方!
ライン登録はこちらから
↓↓↓
 
お身体のメンテナンスをお考え方!
 
皆さまのご来店、
心よりお待ちしております😊
よろしくお願いいたします😊
 
★お客様のお声★
【お体】
●体が楽になり、軽くなったので明日から
 また、頑張れそうです。
●足が軽くなり元々の軽さはこんなに軽かったんだと
 実感!!
●肩だと思って来ましたが、触ってほぐして
もらうと足もかなり疲れていることを実感して
とても楽になりました(^^)

【お顔】
●他店ではここまで違うと思ったことはないですが、
目の周りのくすみが白くなり、お肌もモチモチです。
●透明感が出たのでフェイスラインがスッキリしたのが
わかります(^^)
●受ける前は、ニキビが気になっていましたが、
すっごく滑らかになったのとしっとりしています!

         ご予約、お問い合わせは
      こちらから
       ↓↓↓
 

 
※ID探索の場合は、@025orqio
「※」から入れて探索をお願いします。
 

 30代からの首こり、肩こり、頭痛、腰痛、足のむくみ、

足裏の重だるさ、腕の重だるさ、冷え症、便秘、
生理通、PMS、ホルモンバランスの乱れ、
リラックスやリフレッシュしたい方の
お悩みをお伺いし、日々生活しやすいように緩和していくサロンです。
 
旭川市内の方が多いですが、1番遠くて
仙台市や道内だと遠軽町など
上川郡鷹栖町の方だったり春光台の方など
にもご利用いただいております。