【無料メール講座】緊張・不安・パニックを克服する方法 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

無料メール講座をまた期間限定公開します✨

無料動画セミナーもプレゼント中🎁

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

【無料メール講座】緊張・不安・パニックを克服する方法

 

 こんな方へ

こんな方へ役に立つ内容です。

 

緊張しやすい、

パニックになる、頭まっしろになる

恐怖感がある、怖がりな傾向

いつも不安がある、不安感が強い

人と居ると緊張する、リラックスできない

人とうまく話せない、会話が苦手

人と居ると安らげない、くつろげない、

人と居ることが苦痛

人の視線が気になる

飲み会、旅行など集団行動が苦手、

気を遣いすぎる、気疲れする

 

 

 メール講座の内容

上記のような「緊張・不安・恐怖」で困っている方へ

心のメカニズム、原因、対策、改善方法の流れをお伝えします。

 

私自身も長年「緊張・不安・恐怖」で困って、沢山のことを試しました。それらの中で、効果的だと感じたものをピックアップしてまとめました。

もちろん、私自身がセラピストとしての沢山の学びや、これまでのセラピスト現場での経験による学びも含めてお伝えしていきます。

 

 目次

1通目:こんな方へ届くといいな。(このメール)

2通目:あなたはこんなことで困っていませんか?(チェックリスト)

3通目:「緊張・不安・恐怖」が生じるメカニズム

4通目:「緊張・不安・恐怖」の克服には順番がある。「逃げずに戦い続ける」は得策ではない!

5通目:「緊張・不安・恐怖」克服のためのポイント

6通目: 専門家としてご提供できること。おすすめしたいこと。

7通目:あなたへのご提案。(改善への道すじのご提案)

8通目以降:「緊張・不安・恐怖」に関するエピソード・改善例等

 

 

ただいま、以下の無料動画セミナーもプレゼント中🎁✨

 

 

ご登録はこちら

【無料メール講座】緊張・不安・パニックを克服する方法【ご登録フォーム】

 

 

・上記の入力フォームに記入して送信してください。

・いつでも簡単に解除できます。

 

 

 

 

 

—ご登録にあたって—

・ご登録数分以内に、入力いただいたアドレス宛に自動返信のメールが届きます。

メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられているか、メールアドレスに誤りがあった可能性がありますので、ご確認下さい。

・携帯メールなどは、届かないことが多いようです。

・「受信設定」をご確認下さい。「nakaaki222@gmail.com 」(中田からのメルマガ配信アドレス)からのメールを受信できる設定にしておいてください。

・上記の対策をしてもメールが届かない場合は、nakaaki222@gmail.com までご連絡ください。