あなたの人生が前進する&輝くための
お手伝いをしています。
タイプ別コミュニケーション・セミナー(中級編)が
無事に終わりました。
途中のスライドの一枚↓
我ながら、濃かったなあと✨
リアタイ参加してくださったみんな
ほんとありがとうございました!
今回はいつもよりだいぶん
早口でバシバシと
しゃべりまくった気がします^^;
内容もりもりに多かったですしね。
スライドはぎっしりの77枚になって
早口でしゃべり続けての
結局2時間超えのセミナーになりました!
しゃべりすぎて
最後、じゃっかん頭も口も
回らなくなってましたが!
じゃっかんもうろうとしながら
勢いでしゃべり倒しました^^
具体例と面白ジェスチャいっぱいで
セミナーだからこその
分かりやすさにしたつもりです。。
内容、伝わってたらいいな。
そう、セミナー中にもお話してて
自分でも、ほんとそうだわあと
思ったことがあって、
このセミナーをしようと思った
動機でもあるんですが、、。
人間関係で悩んでいる人が
カウンセリングを
うけておられる時に、時々
このお悩みの場合、まずは、
このタイプ別コミュニケーションの話を
先に知ったら、めちゃ良いだろうなと
思うことってあって
けれど、
この結構ボリュームがあって
やや複雑さもある理論の部分のお話を
貴重なカウンセリング枠の中でしてしまうと、
だいぶん時間がかかってしまうので
やっぱり躊躇するんです。
このお話をカウンセリングの中で
長々と説明していたら
貴重なカウンセリング枠の
時間もお金なので、やっぱり
もったいないかなと思うので、
こういう最初の基礎的な理論の所は
セミナーでスライド付きで順序立てて
分かりやすくお伝えした方が
きっといいんじゃないかと
思ってるんです。
私がセミナーや講座をやってる
理由の中でこれは結構大きいかも。
カウンセリングの時間て、
説明や解説などのために
私がずっとしゃべってても
変化は起きにくくて、
クライアントさん自身に、
いろんな体感してもらうことが
とても意味があり、変化が起きやすい。
自分が実感や体験しないと
つかめないことって結構あるので
せっかくカウンセリングに
来てくれた人には
その最も大切な重要な体験を
沢山してほしいんですよね。
そんなわけで、
この1dayセミナーは
私の↑の希望が叶うような
セミナーに仕上がったなあとも思います。
良かった💖
これはぜひ必要な人に届くといいな🌈✨
私も、今日お話したように
自分のタイプの特徴のために、
こんなふうな
「みんなに喜んでほしい&
役にたちたい」というのが、
やっぱりデフォルトで
結構強めにあるんですよね。
そして、私のインスタの
自然に流れてくるフィードが
最近いつの間にか全部
うさぎちゃんがコロンっとなる
映像になってしまってるのも、
そのタイプのストレス対策の傾向です。
(セミナーで話したやつです*^^*)
また脱線しました^^;
ただいま、これらのコミュニケーション術セミナーの録画販売をしています。
*この9/14のセミナーはだいぶんレベルが高かったので、中級編として録画販売中です。
初めての方は、初級編からがおすめです。
詳細・お申込みはこちらから↓
過去のセミナー写真
【その他のお知らせ】
*******************
ブログより深いお話はこちら
○無料メール講座/無料メルマガ
ご登録はクリック↓
先行のご案内、サービスもあります。
重要なお知らせを逃したくない方もご登録下さい。
*******************
*******************